鳥好き必見!
鳥舎の特徴
ランチはとてもリーズナブルで、お得感が満載です。
鳥舎名物のもも焼きやサラダが絶品です。
夜も楽しめるもつ鍋がおすすめのメニューです。
ランチとてもリーズナブルでオススメです夜の部は流石に鳥メニューが豊富ですがそればかりでは少し食傷気味になってしまうので個人的には刺し身や牛豚肉メニューも欲しい所でした。
カウンター席もありお一人様でも大丈夫ですランチの時間帯でしか利用していませんがお値段もお得🉐ですホットコーヒーがサービスで飲めるので嬉しいです。
フラの打ち上げで良いお店を探していて、スタジオからも近いとのことで鳥舎に決めました。お料理はとても美味しかったです♪お店の雰囲気も良いです!
以前、一度だけ夜に来たことがあります。その時食べた地鶏は、見た目真っ黒なのですがめっちゃ美味かったことを覚えています!今回はランチで来ました!唐揚げ定食を頼もうと思ったのですが、自分の前で売り切れ!まだまだ12時30分というのにまぁ、それだけ美味しいのかなぁ。今度に期待です!今回は油淋鶏にしました。まずはですね。居酒屋さんのランチだと言うのに、お料理が丁寧です!これはやられたねーポテトサラダですが、荒めに崩されたポテトにサウザンソースがかかってます。おそらくクミンを追加でしているのかと思われます。食べた瞬間、「これは普通のポテサラじゃない」と思わんばかりです!かぼちゃの煮物も、ただ煮切っているだけじゃあないんだよねーなにがプラスされているのかなぁ。これはわかりませんでしたが、両方ともめっちゃ美味しいです!スープは鳥出汁の塩スープかと思います。特に具とかはないのですが、さっぱりとさせてくれる優しいスープです!油淋鶏おー!パクチーが乗っている!これは好き嫌いが分かれるところかなぁ自分は大丈夫なので、そのまま食しました。醤油のタレと、白髪ネギとパクチー、そしてカリッとした鳥これが合わないわけがない!パクチーがアクセントになって、エスニック感を演出美味しいですねーはぁー美味しかったなぁ。ランチは月曜〜水曜のみ駅から遠い立地にありますが、人気なわけですね!次は唐揚げ定食をリベンジ!ごちそうさまでした(๑u003e◡u003c๑)
「登攀と素面と限界と」海老名のクライミングジムledgeに来た際に寄りました。通り沿いにある、酒を呑み交わすのにぴったりな落ち着いたお店です。お通しがまず美味しかった❣️この日はあいにく運転手のためノンアルビールでしたが、出てくる料理はどれも美味しく、ノンアルながらも、つい箸や酒が進んでしまうような絶品料理でした。夫の生ビールは進んでおりました。焼酎のラインナップも気になりました。九州風の炭火鶏と素揚げ半身は、いくらでも食べられそうでした。いつもはお料理の写真を撮るのですが、食べるのに夢中ですっかり撮り忘れてしまいました。デザートのアイスまで平らげた時「人はもう食べられませんと思っても美味しいと食べられちゃうんだな😱」と悟りました。クライミングも「もうこれ以上は手が出ない」と思っても手を出して登ることができることもあり、そんなことを思い出した帰途でした。
酒を飲むにしてもちょっと味が濃い。
メニュー筆頭の、もも焼きも美味しいし、鳥舎サラダも美味しいし、鳥舎なべもボリュームもあり美味しかった🎵月曜で店内が落ち着いてこともありスタッフさんの対応も良くまた行きたい❗巷の評価は4.5だったけど4.7あと0.3は甲類焼酎のメニューかな。
時短でなかなかいけませんでしたが、久しぶりに家族が揃い美味しいもつ鍋とお酒を楽しめました🎵もつ鍋オススメです♥️
ランチでの食事でした。味も良く、汁物も手を抜かずレイアウトも綺麗で美味しく頂きました。今度は夜に来たいと思います。
名前 |
鳥舎 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-700-4743 |
住所 |
〒252-0217 神奈川県相模原市中央区小町通2丁目4−13 |
HP |
https://www.facebook.com/%E9%B3%A5%E8%88%8E-310790662380064/ |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

とてもいいお店でした♪車じゃないといけないのが辛い....