叔母を偲び、お寿司で和む。
サン・ライフ 相模原会館の特徴
親類の葬儀での手際よい対応が印象的でした。
以前は結婚式場だった場所がリニューアルされた施設です。
寄り添いながら優しさを持って接してくれるスタッフがいます。
叔母の葬儀でお世話になり、ありがとうございました。細かい気配りに感謝申し上げます。ひとつだけ改善して欲しい点として、貸し出しいただいた車椅子がメンテナンスされていないことです。介護を必要とする方の参列が多くなってくると思いますので、改善していただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。
大好きなお寿司を供えて貰えて嬉しく思いました。御礼状も主人の人柄を現していてとても好かったです。丁寧にご対応下さり感謝します。
特別販売会へ参加させていただいました。アレンジフラワーとブレスレットを作らせていただきました。とても丁寧に教えていただき素敵な作品が作れました。ありがとうございました。
父の1日葬を相模原会館で終えました。故人の生前メモリアルを作成してくださり気持ちが温まりました。何より生前好きなお酒、おつまみまでご用意してくださったサプライズ的なことは想像することもなく、私たちは互助会システム、セット価格としか感覚がなく葬儀が無事に終えることしか考えてなかっんです。なのに、そんな優しいサンライフの1家族事に心を尽くして頂き、父も私たちも満足できた告別式でありました。他の親戚、そして妹夫婦もサンライフ互助会に入っているというのも、納得しました。父がこちらを選んだ理由は分かりませんが、間違いなく良い互助会に入っていたんだと父にもサンライフにも感謝しています。心が満足している本日です。ありがとうございます。担当、原田さん、葬儀の様々な解説もわかりやすいお話、感謝しています。
先日、親類の葬儀でお世話になりました。スタッフの方々皆丁寧でとても気持ちよく故人とお別れができました。
手際よく対応頂きました。
イベントで訪れました。ステンドグラス体験に惹かれて行きました。葬儀とか考えたことがなかったですが、見れて良かったです。中は広く綺麗でした。駐車場は建物のところと、少し離れたところにもう一つあります。
以前は結婚式場でしたが、いつの間にか葬儀場にリニューアル。その葬儀社(互助会)も変わり今の会館になっています。元が結婚式場なので中は広々としています。身内の葬儀で何年か前にお世話になりましたが、希望に沿ったよいお式になったと思います。その節はありがとうございました。
もう随分前でしたが、寄り添って下さり 優しい人ばかりでした。
名前 |
サン・ライフ 相模原会館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-758-6110 |
住所 |
〒252-0216 神奈川県相模原市中央区清新3丁目7−15 |
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

将来の不安を相談にきました。丁寧に対応して頂き大変勉強になりました。ありがとうございました。