昭和レトロな町中華、旨さ中毒!
龍泉の特徴
昭和の雰囲気漂う町中華屋さん、古き良きレトロな感じです。
ボリューミーな唐揚げ定食が人気で、巨大な金魚が特徴的です。
昔ながらの定食屋スタイルで、アイスコーヒーやウーロン茶がサービスされます。
The王道町中華急に凄く食べたくなる中毒性のあるお店です。味付けは濃いめで量も多めなので、外仕事の方にぴったりかもしれないです。ニラレバはニラが大量です、モヤシじゃなくてタマネギなのも嬉しいです。今日はラーメンも食べたかったので単品にしましたが、定食だとご飯がみるみる無くなります。
ローカル中華屋さん。 メニューも少し面白い。連れは焼肉定食、私はタンメンと唐揚げ定食を食べた。唐揚げは、衣しっかりガリっと系唐揚げで、ビールに合いそう。タンメンはニラが沢山入っており、コレはニラ玉定食に期待が膨らむ。定食の小鉢が、ポトフ? で、なんか給食のような懐かしい煮物の味わい、この小鉢は日替わりで変わるのだろう。おつまみメニューも推してるので、近隣のオジサマ達で夜は賑わうのかもしれない。焼肉定食の味付けが、ウスターソース?ケチャップ?の気配で、私は初めての味わいだった。食後に飲み物をサービスしてくれるがアイスコーヒーが小ぶりながららジョッキで出てきて驚いた。 そして久々に中華の食後のコーヒーも美味しい。ノスタルジックな時間を過ごせた。
昭和の雰囲気漂う町中華屋さんでした。おじーとおバーがやっていて楽しかったし、味も美味しかったです。
昔ながらの定食屋さんと町中華の真ん中くらいの立ち位置のお店です。盛りはなかなかよいので少食の人はご飯少なめでオーダーするのがよいかと思います。
マニアックスポット唐揚げ定食はボリューミー巨大金魚が3匹いた。火災でレジがない。味があるのでロケ地に良い。御夫婦経営。
チャーシュー麺頼んだら、チャーシュー固いし、メンマ冷たい。しかも遅い。
ウーロン茶、アイスコーヒー、コーラの何れかのサービスがありました。再度、訪れました。チャーハンをいただいたのですが、なかなか衝撃的なお味でした。
昔ながらの町中華。美味しかったです。
普通に美味しい。レトロな雰囲気が和む。タンメンは味が濃くて野菜もたくさんのっててうまい、ラーメンは季節の菜花がのってて季節の彩り珍しかった。そして、気がきく女将さんでした。
名前 |
龍泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-245-4171 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

厚木 出張めしlunch timeなう良いねぇこの感じご年配夫婦が営むtheメシ屋安い、旨い、しばしお待ちください。一個人ならではのidentity店内を含め、まさに昭和の香りプンプンreasonableなprice昔ながらの味と雰囲気performanceを楽しみたい方々ぜし伺ってみて。