奈良公園直近、駐車800円!
高畑丸山駐車場(バイク可)の特徴
奈良公園へのアクセスが抜群で、駐車料金は800円と非常にリーズナブルです。
新しくリニューアルされた駐車場は清潔感があり、快適に利用できます。
スタッフが丁寧に誘導し、お客を大切に考える姿勢が光ります。
どこに出掛けても、まず問題になるのが、駐車場はどこにするのか、今回奈良公園に行く時に停めた駐車場を紹介します、週末に昼過ぎで駐車可能な確率で言ったら高い方なので、奈良公園に行く人は是非、場所をマップに登録して歩いて観光した後は迷子にならないように、気を付けて下さいね、歩きでもナビは勿論使えますからね、ジャズドリーム長島で少し迷ったので応用です、山路でもある程度はナビで歩けます😆駐車場にたどり着けるか不安にならず、思いっきり楽しんでもらえるのを願っています、燃料は来る時に往復分入れておくといいですよ、地元とは違って土地勘ないですからね、では近いうちにまた、トラベラーでした✨
友達を案内するために、ならまち・奈良公園近くで、土日祝で最大料金で安い駐車場を探して車を走らしていたところ、「800円」の看板を見つけて、駐車しました。ならまち周辺だと、土日祝は最大料金1500~1600円、興福寺・猿沢池近くだと2400円以上と、かなり高くなるので、800円はかなり良心的だと思います。ならまちまでは、坂を下る形で徒歩10分かからずいけますし、奈良公園の人気スポット「浮見堂」や、鹿寄せが行われる飛火野エリアも、10分かからない距離なのでとアクセスもいいと思います。五重塔がある興福寺は、やや遠いですが、ならまち⇒興福寺⇒東大寺⇒春日大社⇒浮見堂の順で周ると、いい感じで観光しながら駐車場まで戻れるかと思います。ただ夜ご飯を、東向き通りや餅井殿商店周辺で食べると、駐車場に戻るには少し遠く感じるかもしれませんし、日が沈むと奈良公園は真っ暗になるので(所々外灯はありますが)、慣れてない方は、少し怖いかもしれませんので、注意が必要です。
こちらは奈良県奈良市高畑町にある観光客向け駐車場です。朝7時~夜9時まで1日800円で停められます。世界遺産の東大寺、春日大社、興福寺、元興寺が歩いて行ける距離にあります。奈良公園や奈良国立博物館も近いです。沢山歩ける方はこちらに停めて観光地に向かうのが良いでしょう。特に東大寺の近くは2000円以上駐車料金を取る所もありますからね。日傘の貸し出しも行っていますから、日差しの強い季節には嬉しいですね。因みにバイクは300円で停められます。
2000-3000円が普通の休日の奈良公園周辺の駐車場ですが、大変ありがたいお値段です。しかも恐縮してしまうくらい丁寧な方でした。なので、紅葉真っ盛りの時期、8時半でも残り数台でした。愛知県岡崎市のキャラクター「オカザえもん」推しのようでした。2週間前に岡崎市を訪問したばかりだったので、まさかの再開でした。
春日大社も程よい距離です 空気ケーキのお店近く お値段も安い トイレもあります。
土曜日の9時半頃で残り3つ程でした。800円でお得です!奈良公園、春日大社に行くのは便利だと思います。
奈良公園、東大寺に行きたいのなら立地的にも値段も一回800円なのでオススメです。
トイレもあるし、周りの駐車場より安いのでオススメです。もう少し奥まで行けば安いところもありましたが、目的地迄の距離を考えたら、こちらの駐車場の方が良かったので丸山駐車場にしました。係員に料金を払って、証明書をダッシュボードに提示しておくスタイルです。時間無制限なので、ゆっくり散策出来ました。
近くの公営駐車場より東にあり、分かりにくい場所ですが、案内の人が公営駐車場のそばの右折の場所にいますのですぐに行けます・奈良散策の地図を頒布したり車の誘導など、お客(乗用車)を大切にしてくれます。新薬師寺・春日大社に行くならここがお勧めです。もちろんトイレもあります。
名前 |
高畑丸山駐車場(バイク可) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0742-25-0244 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

奈良公園散策にちょうど良いロケーションとリーズナブルな料金設定だと思います。