川の音とBBQ、アットホーム宿。
民宿箒沢荘 喫茶室の特徴
川の音を聞きながらのBBQが楽しめる自然豊かな民宿です。
暖炉の炎に癒やされ、実家のような安心感を得られます。
喫茶店で美味しいコーヒーや軽食を楽しむことができます。
コーヒーがとても美味しかったです。まず、豆をひかれた時に店内に漂う、良い香りが素敵でした。いざ、飲んでみると、深入りでこくがあり、最高です。ソフロクリームも濃厚で美味しかったです。
先日は子連れ3家族でお世話になりました♪川の音を聞きながら、夜のBBQ♪量がとにかくしっかりめ!男性陣も大満足!地元のお肉屋さんに買い付けにいかれてるそうです!ステキ!炊飯器でご飯や麦茶なども用意してくださり、網や炭などの片付けもそのままで大丈夫ですーーってこんな最高なBBQありますか!!なにより子供達の寝かしつけの後に喫茶?のテーブルを使わせて頂き大人だけの晩酌タイム!!ほんとに素敵な場所で楽しい時間を過ごさせて頂きました。料金がかかっていないにも関わらず、朝食には子供たちにアメリカンドッグやヨーグルトをご用意頂きほんとに実家に帰ったような。心遣いに感謝です♡次は暖炉の季節に、おかみさんの手料理を頂きに行きたいです♪
暖炉の炎に癒やされに行きませんか?暖炉を独り占めにできました。休みの前の日に前泊して暖炉独り占め、翌日は素敵な朝食をいただき、お昼は山道を小一時間下り、ふる里で唐揚げ定食。ちょっと戻ってぶなの湯で入湯。宿に戻るのは上りなので、富士急バスで戻りました。そして夕食まで暖炉で一杯。なんと翌日のメインのイベントでは素晴らしい贈り物を山の神からいただくことができました。女将さんによると箒杉パワーで運を呼び込むことができたのではないかと。沢のお水で入れるコーヒー絶品です。もらって帰って来て、家で煎茶を入れると、味か明らかに甘露になりました。ここの一番の売り物は女将さんの人柄です。ぜひ一度行ってみてください。
石野真子にそっくり!な女店主が地元の天然水を使用したコーヒーを挽いてだしてくれました。地元の梅で仕込む梅炭酸ジュースも美味しいです。箒沢の溢れる自然を満喫した後、こちらで一休みすると、人の賑わいを殊更大切に感じられ、拾い物をしたような嬉しい気持ちになりました。
食欲旺盛な中学生の長男を筆頭に次男坊と私、妻の4人でお世話になりました。夜はバーベキューをお願いしましたが、みんな大満足。量もたっぷりで本当に美味しくて大喜びでした。特に日暮れ時のヒグラシの鳴き声を聞きながらスタート、暗くなって来る頃には酔いもいい感じでみんなで楽しく話しながら食べさせてもらいました。一階の部屋を使わせていただきましたが、部屋も3部屋続きでとっても広く田舎の祖父母の家に戻ってきた気分でゆっくり時間を使わせてもらいました。そういえば、子供たちが全くテレビをつけなかったのは驚きました。家族で箒杉まで散歩したり、星空を眺めたり、トランプをして過ごしました。朝ごはんも美味しくて幸せな気持ちも味わい、この値段は本当ですか?ってくらい良心的な価格です。ぜひまたくつろぎに伺いたいと感じました。そういえば夕食後、子供たちがいただいたソフトクリームが絶品だと言っていたので、最後に食べようと思っていたのを忘れたことだけ悔いが残っています。
自然にかこまれた、とても素敵な民宿です。近くに箒杉があり見ていると心が洗われるようでストレスが消えていくようです!そして何よりも民宿の女将さんが、暖かく優しく迎えて下さるので、まるで田舎の実家に帰ったようにゆっくりのんびり過ごせます😄コーヒーも、ソフトクリームもとても美味しくて又訪れたいと思います!とても、お世話になりました。ありがとうございました。
平日サイコー(笑)🍀
コロナでどこもお店を閉めている中、ドライブで偶然通りかかり、休業日だったようですが、たまたま屋外にいたおかみさんがとても人がよく、アイスクリームなら出せるよ!と言って、お休みなのにわざわざ作って出してくれました。カフェの方は金、土、日だけの営業のようです。もっと先に進むと川が綺麗だし、橋もあるよとおすすめを教えてくれました。コーヒーが美味しいようですし、Wi-Fiもあり、こだわりを感じる店内でした。たまたま天気の良い日で、周囲の緑がとても綺麗だし、カフェ店内ののんびりしたレトロおしゃれな雰囲気も良く、周囲も静かで穏やかで、また来たいと思える場所でした。
★概要・10畳部屋貸切で快適。・超リーズナブルな料金・夕食美味しい。★ポイント・檜洞丸登山前に前泊でお世話になりました。本日は宿泊客はたまたま自分ともうひと方シニアの方で丹沢にまつわる様々でことを教えていただきました。部屋は10畳貸切です。仕事でビジネスホテルにしか泊まっていない自分には過分すぎる部屋です。実家にいたときの自分の部屋を思いだしました。・夕食は牛ステーキ風と焼き魚、おかずたくさん、お米が美味しいご飯などいただきました。女将さんが出してくれたお茶も地元のものだと思いますが、美味しかったです。★所感・国宝級です。
名前 |
民宿箒沢荘 喫茶室 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0465-78-3501 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

とっても素敵なアットホームなお宿です。女将さんが作ってくれるご飯は家庭的でとても美味しかったです。夏場は近所で川遊びをして楽しめますし、家族風呂\u0026畳のお部屋なので小さなお子様も問題なく過ごせると思います。食事用のベビーチェアやおもちゃなどがありとても助かりました。夏はクーラーがなく日中は少し暑いのですが、さすが避暑地。夕方以降は夏場でもクーラーいらずでむしろ朝方は寒いくらいでした。お値段も良心的で助かります。場所は僻地ですがまたリピートしたい場所です。注意点としては予約が電話のみなので、心配な方は前日に電話確認しても良いかもしれません。女将さんどうがお元気で経営頑張って下さい。