京都の激戦地で見つけた、心揺さぶるパンの逸品。
プラ・ビダの特徴
京都のパン激戦地でナンバーワンの美味しさを誇るパン屋さんです。
カリカリモチモチのベーグルが絶妙なハムとチーズのコンビで楽しめます。
定番商品を常に改良し、安心安全な素材を使用している点が魅力です。
パン激戦地の京都の中でも、ナンバーワン間違いないパン屋さんです。生地そのものの美味しさがずば抜けているので、クオリティの高さに驚きます。毎回買うのはクロワッサンショコラとくるみパン。季節ごとの限定品もおいしいので、ついつい買いすぎてしまいます。具材にも作り手さんのこだわりが感じられ、最近始められたジェラートも専門店かという美味しさ。パン好きの方には必ず訪れてほしいお店です。
仲良しの方からこちらのパンをいただきました😊チーズのパン、りんごが入ったデニッシュ系のパン、カボチャの種?がたくさん乗った中身は柑橘系のマーマレードのような果肉がたっぷりのパン(カボチャ入っていたかもですが友達と半分こしたので確かめられず😂)どれも味わったことのないパンで香りも良くしっとり優しい印象で美味しかったです☺️
美味しいパン屋さんです!全国各地の色々なパン屋さんを巡りましたが、かなりレベル高いですよ!ワインに合いそうなパンが沢山です。パクチーが入ったベトナムのサンドなどもあります。会計の間にも次々に美味しいパンが焼き上がり目移りします!引っ越してきたばかりですが足繁く通うことになりそうです!
小さなパンやさんですが、焼きたてを購入できる率が高いです。お店の方が親切にパンの説明をして下さるのも好印象でした♪うちからは少し遠いですが、また買いに行こうと思えるお店でした(o’∀`)♪
〇〇焼けました〜!とメニューの説明をしながら声掛けしてくださって明るくて元気なお店でした!ながーいソーセージパンや、絵本に出てくる様な顔より大きいフォカッチャを見て子ども達は嬉しそうでした。カヌレやお酒も置いてあり、自宅用としてだけでなく手土産にも喜ばれそうなパン屋さんでした。国産小麦のみ使用で、マーガリンやショートニング不使用とメニュー用紙に書いてありました。お味もとっても美味しかったです。近くに行く際は、是非また伺いたいです!
雰囲気良し。カード払い可!フランスパンがモチモチして🥖美味しい!
日曜もやってるパン屋。車は3台停めれますが、混んでいる時は道で待つことになるかも。ただ店内も狭いので滞在時間はそこまで長くならないので回転率ははやめです。パンはできた時は、声かけてくれます。また電話でパンの取り置きできるのでどうしても欲しければ予約しましょう。
おいしい。パン素材の味が絶妙においしい。惣菜パンも具が主張しすぎない味付けなので、パンと惣菜の具を一度に楽しめる。
駐車場3台ほど。頭から駐車すると出るとき大変です。入り口のアルコール消毒が出にくいのは、私の使い方のせいでしょうか。クレジットカード使えました。シュトレンが売っていたので買いました!2000円!ずっしり重い!クリスマスまでちまちま食べるのが楽しみです♪ハード系のパンが美味しかった。クロワッサンはサクサクですよ!バターの味は控えめですので、好みは分かれるかも。ポイントカード、有効期限なし、も無料で作ってくれましたので、また来る気まんまんですね。ワインなども置いてありそちらも気になりました。ベーコンエピは昼ごろかららしいので次はそれを狙っていきましょうかね(^o^)2022/06/30ビシソワーズ美味しかった。駐車場が広いといいのにね マンゴーも美味しかった。
名前 |
プラ・ビダ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-394-7028 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

角食美味しかったです。ジェラート専門店のようなラインナップもありました。