小国町の絶品バターどら焼き!
角松屋菓子店の特徴
バターどら焼きは絶品で、柔らか過ぎず絶妙なバランスです。
色々な種類のどら焼きが楽しめ、サイズも小ぶりでボリューム満点です。
店主の人柄と可愛いイラストのポップが心温まる雰囲気を生み出しています。
うまし!色々な種類が売っているが、スタンダード❓どら焼きが美味かった。絶妙なマーガリン入で、小ぶりながらも甘すぎず幸せを味わえます(*˘︶˘*).。.:*♡
どら焼きの種類がとても豊富で大きさもちょうどよい。栗とコーヒーを買いましたが中にクリームが入っており和菓子だがまるでケーキのよう。ケーキ好きにもぜひ立ち寄ってほしい店です!!
ここのどら焼き美味しすぎる!!店主との会話も楽しかったです☺️また買いにいきます😌
小ぶりだけれどボリュームのあるどら焼は、数種類の中身があって色々楽しめます。1個180円〜220円でした。(2023年10月の価格)
店主と楽しい会話とお孫さんのかわいいイラストのポップが素敵!小豆、季節限定のさくら、ずんだ、コーヒーのどらやきをいただきました!どれも品があって、生地もあんもとっても美味しい!!!またたべたい😋✨
おみやげでいただきました。いろんな種類の餡があり、楽しく美味しく食べました。餡がマーガリンで挟まれているのが、また美味しかったです。
色んなどら焼き有りました。何種類か購入し、美味しく頂きました。その中でもコーヒーのどら焼きが忘れられません。店の奥さんもお話上手で話しやすい。また来たいです。
ここのどら焼きは旨い。店に入るとどら焼きしかない。すごく自信があるんだなぁ~と思いました。レモン味、コーヒー味とどら焼きに合う?と最初は思いましたが、美味しかったです。また機会があったら買いに寄りたいと思いました。
バターどらやきがおいしい!私は新潟県民なので、新発田市にある「スーパーいまがわ」というお店で買えるので、いつもそちらで購入してます。バターがそのまま入っているのが特徴ですが、粒餡との相性が抜群!粒餡の小豆は粒の食感がしっかり残っているタイプで、だからこそバターの柔らかい食感とベストマッチしています。初めて食べる方は、まずは普通の粒餡から買ってみて欲しいです。もちろんその他の味も美味しく、特にコーヒー味もおすすめです。
名前 |
角松屋菓子店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0238-62-2205 |
住所 |
〒999-1363 山形県西置賜郡小国町小国小坂町2丁目38−38 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

このどら焼きで育ったので、バターの無いどら焼きが食べられなくなりました。地元帰るといつも買って帰ります、大好きな地元の味です。おすすめは小豆かコーヒーです。お店と同じ地域に住んでいたので、おじいちゃんの名前を出したら驚かれました笑お店の人の感じもいいので、是非ここのどら焼きを食べてみて下さい。