新鮮刺し身と和洋美食。
ローカルダイニングトトヤの特徴
和洋の海鮮料理を中心に、素材にこだわったお料理が楽しめます。
リニューアルした店内はオシャレで、ピザやパスタも豊富に取り扱っています。
ペットと一緒に楽しめる、居心地の良いカフェスペースも魅力です。
小さい頃母に連れられ、大きなエビフライのランチを食べに行ってました。25年ぶりに妻と共に食事させていただきましたが、当時の頃のままのでっかいエビフライが当時の頃のまま味も最高で妻と思い出を共有できたのが嬉しかったです。価格はボリューム的にも店内の雰囲気やサービスを見ても得かと思います。王様のエビフライ、シーフードピザ、ローカル定食極と九十九里オーシャンビールを頼みました。全て美味しかったです。妻も大変喜んでました。今度は母と父、子どもを連れて伺いたいと思います。
二十数年ぶりに訪問しました。お魚も美味しかったんですが、ご飯(おコメ)も大変美味しくいただきました。昔は、ランチで、数量限定の握り寿司があったと記憶してます。それが食べられるとラッキーだったなぁ。
ペットと一緒に来店しました。近くの城趾梅林にお花見ついでに寄った店舗です。非常に可愛らしい雰囲気店内でペットと一緒に海鮮やピザ、タコライスなど様々な料理を楽しめました。最初にペットについてのお願い事(マナーウェアや吠え癖のある子、長時間滞在禁止など)を丁寧に説明して下さり、席の横の壁にはペット用フックもあり、非常に心地よい空間でした。お料理のお値段は高めですが新鮮な海鮮丼もピザやタコライス、シーフードドリアも量が多めでお腹がパンパンになるまでとても美味しく頂きました。同じ敷地内にあるお惣菜やスイーツ、ペット用おやつが売っているお店も拝見しましたが、ペット用おやつが鹿肉などの乾燥フーズで変わったものだったのでお土産として購入させて頂きました。また機会があれば寄りたいと思います。
和食、洋食、イタリアンと、ナンデモゴザレ屋さん(笑)!今日はピザと海老・鯵の単品攻め!そして、大型犬に引き連れていても大丈夫!コリャ、次は刺身、寿司、丼モノいかなきゃなぁ!
2022年10月16(日)11:00近隣にドライブした際に近くで良さげな店がないか探してて行ってみました。人気がありそうなので直前に電話で席を確保してから。開店同時の到着だが既にソコソコの数の車が停まっている。ちなみに駐車場のキャパはかなりありそう。20台くらいかな。建物が2棟あって、海寄りが惣菜店、陸寄りがレストラン。中は天井が高く、広々としてて開放感が溢れている。ホールはテーブルが8卓くらいかな?個室とか、奥の別スペースとかあって正確な数はわからないけど、小ぶりなファミレスくらいのキャパはありそう。結果的には2割くらいの入りだったから、ランチは個室とかじゃなきゃ予約なしでも大丈夫そう。メニューは和洋中とにかくバラエティ豊富で、迷います。元々魚屋みたいだから、和食が推しみたいだし、天丼が人気みたいだから迷ったけど、2
土用の丑の日に予約していた鰻重。肉厚で香ばしい‼️美味しくいただきました。
何年かぶりに、おじゃましました。今回は、アジフライ、お刺身、サバの塩焼きが食べられるローカル定食をいただきました。どれもとても美味しかったです。同じ敷地に、デザートやお惣菜が買えるお店もあって、そちらでデザートを買いました。天丼が人気みたいだけど、とても量が多かったので次回はシェアして食べてみたいです。夜は予約しなければ入れません。
犬連れで、九十九里に宿泊する際、ランチで伺いました。スタッフの皆さん、とても朗らかで、落ち着いた雰囲気のお店で、内装が素敵です。王様のエビフライ、箸で持ったときの重さが違う。一口食べて、納得の美味^_^ケーキもとても美味しかったです。お勧めいたします。
ランチで伺いました。天丼の海老がものすごく大きくて、すごいボリュームでした!サクサクで美味しい(^^)デザートも美味しそうでしたが、そこまで行けず。ワンコ連れ席と一般席のエリアが分かれてます。ワンコ連れエリアにはリードフックやお水の用意があり、席の間も広くゆったりしてます。ワンコオヤツの販売もありました。ワンコ席は予約必須。LINEで予約できるので便利です。
名前 |
ローカルダイニングトトヤ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0479-86-6060 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

寒菊銘醸が運営しているレストランです。社長の趣味嗜好が上手く出ていると思います。新鮮な魚介類で美味しい。