土気で味わう絶品角煮ランチ。
ナジャの特徴
豚の角煮ランチ定食が美味しくて感動!濃い味付けが絶品です。
土気高校前に位置する、可愛い建物の隠れ家的カフェですね。
ギャラリーカフェとしても楽しめる、アーティスティックな雰囲気が魅力です。
角煮が食べたくて来ました濃いめの味付けとっても美味しかったです、この味は自分じゃ作れない!漬物、お吸い物、サラダ、全部美味しかったですセットのデザートは差額て他のにしてくれました(◍•ᴗ•◍)来てみて良かったですリピあり(≧▽≦)
「豚の角煮ランチ定食」があまりにも美味しくて感動しました!なんといっても、お肉の柔らかさが凄まじく、プルプルのホロホロ!お箸でお肉を触ると、表面は弾力があります。また、身はスゥーッと崩れてしまうくらい柔らかいです。もちろん、味も程よくついていて、ご飯が進みます。どうやったらこの柔らかさと味を作れるのか...五穀米はおかわりできました!食器も可愛くて素敵です。雑貨も売っていたり、展示もあったり、最高の空間です。
土気高校前にある可愛らしい建物のカフェ。アートに囲まれて落ち着きます。
祝日の1530過ぎ 1人で来店。読書されたい方、オススメの時間帯です。ナジャブレンド☕&レモンのポレンタを♡初めてのポレンタ!美味しい〜!とうもろこし粉を使ったグリテンフリーケーキでレモンソースも美味しい〜♡付け合わせの🍓も選ばれしイチゴです。イギリスに来たみたい!時間があれば素敵な女主人とお話できるかもです♡今度はランチ〜カフェまで長居したいな。
千葉土気(とけ)高校前にあるカフェNAJA可愛い内装、可愛いおじさん店主?かなと思う方がいます。2週間ごとに展示が変わるそう。行くたびにいろんな作品が展示してあるので楽しみ✨豚の角煮ランチを今度は食べに行くつもりです❣️
【土気でランチ】近所の農家さんに用があって行った帰り、お腹が空いたので近くのカフェへ❣️地元のおじ様おば様方が通うこじんまりしたカフェで、なかなか感じの良いところ。ピッチャーやサラダ皿がいい感じの陶器で出てくるのが乙❣️結構ボリュームがあるので、後半だいぶ満腹に!土気にもこういうお店があるのね❣️
細麺で、トマトソースは酸味が効いてさっぱりした感じです。駐車場は狭いです。
豚の角煮が美味しすぎました。ギャラリーもありカフェに置いてあるものすべてが素敵でした。
普通以上に美味しかったです。
名前 |
ナジャ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-205-8817 |
住所 |
〒267-0066 千葉県千葉市緑区あすみが丘2丁目23−8 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

平日12:00少しすぎた頃に訪問。先客1組有り 4人掛けテーブル2卓 6人掛けテーブル1卓 1人用テーブル1卓 駐車場は店前に5台位停められます(少し狭め)店内は落ち着いた雰囲気 豚の角煮セットデザート付き1930円を注文 和風サラダ 漬物 お吸い物 五穀米か白米が選べます。豚の角煮の柔らかさ(箸で崩れます)と味付けがよくある甘めのとは違い、透明の餡がかかっていて 初めての味で驚きました。お吸い物は薄味で 上品な味。全部とても美味しいです。デザートはシフォンケーキかあんみつが選べたので あんみつを食べましたが、量も丁度良く 寒天も美味しかったです。コーヒーも飲みやすい味でした。お店の方の接客も素晴らしく、良い時間を過ごせました。今度は違う物を食べてみたいけど、また角煮を頼んでしまうかもしれません。ランチタイムサービス11:00-15:30定休日 水曜日 木曜日。