バブルの贅沢、最高の眺めとお楽しみください!
ホテルトリニティ書斎の特徴
バブル期の建築で贅沢な大理石のロビーが魅力です。
イタリア製の家具やインテリアが高級感を演出しています。
ガキの使いのロケ地で、広いお部屋が人気のホテルです。
誉田駅からシャトルバス利用で便利。奥の大きな部屋に宿泊させてもらいました。勿体無いくらいの広い部屋でのびのび過ごせました。ジップスライド、温泉、バーベキュー、共用スペースで焚かれている焚き火、メディカルスポーツセンターなど、色んなことを楽しめてリフレッシュできました!エントランスで売っていたシュークリーム美味しかった!概ね満足ですが、(たまたま?)夕食のバーベキューの場所を全く別の施設に案内されて時間を無駄にしたので星一つ減点。
ゴルフ場も 景色も ギレイし すごく 楽しいでした❗
イタリア製の家具とインテリア。部屋のつくりが住まいの様に自然でかつ高級感あり。リゾートステイには最高でした。
眺めのよい部屋で最高!特に朝日がとても神秘的でした。ランチやモーニングなども近隣のお店でも頂けます。♨️は黒湯で煮卵になった気分になれますよ。欲を言えばサウナがあるとよいけど。プールやモーニングヨガもあり充実です。帰りに名物のブルーベリーシュークリームを家族に購入し帰宅。大満足の休日でした。
全室スイートなので値段ははるけど、その価値はあると思う。広くてきれいでくつろげるし、身体を動かす施設は一流アスリートが利用しているだけあって充実、体験講座も様々。子どもが楽しめるターザニアも。忙しい観光じゃなく、リゾートでゆっくり、そしてリフレッシュしたい、と思ったら、遠くに行かなくてもここで十分。
景色も環境も設備も接客も申し分ないホテル。
最高。天然温泉が外に歩いて行くのが、大変!
部屋が広くて大変きれいです。家具もゆったりしていて落ち着きます。ソファの座り心地も良いです。浴室も広くて綺麗で気持ちが良いです。全てが美しく最高です。食事もお洒落で美味しいです。以前はスポーツショップもあり楽しかったです。今、ショップでは野菜やお米も売っています。ホテルの敷地も広くて、ゴルフやテニスやターザニアなどあり大人も子供も楽しめます。
ガキ使のロケ地。
名前 |
ホテルトリニティ書斎 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0475-35-3333 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

このホテルはバブル期の建築(1990年8月竣工)で、ロビー階は大理石がふんだんに使われており、贅沢な雰囲気を感じられます。16階建てでエレベーター(日立製)は2機あり、カードキーがないと乗れないようです。