走水の絶品かた焼きそば。
江川食堂の特徴
かた焼きそばが絶妙に旨い、昔ながらの街中華です。
青学のサインが飾ってある、個性的な定食屋さんです。
アジフライは身が厚くふわふわで、特に美味しいです。
駐車場が横の神社のとこに4枠あって行きやすい。カツカレー大盛りあんまり辛くなくて美味しかったです。現金のみなので財布注意。
12/17/2022横須賀市街地を南に下り、万葉集にも記された「走水」、観音崎の先に鴨居という小さな港がある。その港に面した鴨居神社の脇に「鴨鶴」というタコ飯を食べさせる料理屋があって、何度か行ったことがあった。その傍に「江川食堂」と言う、文字通りの食堂があることには気がつかなかった。土曜の1時半すぎ。店に入ると客はだれもいなかった。メニューを見ると、中華系を中心に、まあ町の食堂の献立。注文した「かた焼きそば」(950円)は、野菜たっぷり。豚肉、エビ、ウズラのタマゴ入りで、なかなか美味しかった。町の食堂だが店内は清潔で気持ちよく、店を出るころには席はほぼ客で埋まっていた。
近所に在りながら、なかなか伺うことがなく今回が初訪問。噂通りの美味さ‼︎ラーメンは、昔ながらの鶏がらスープの醤油ラーメン(中華そば)で懐かしい味わい‼︎家系ラーメンの味に慣れてしまっている私には、懐かしくもあり新鮮な味わいもしました。ソースカツ丼は濃厚なソースが美味いのかな?肉自体は割りと柔らかいけれど特段に美味いとは思わなかった。相方が食べたアジフライ定食のアジフライは、美味かった‼︎『アジトン』と呼ばれている鯵とトンカツ定食は、鯵の衣が若干ですがオイリーな感じもするかな、、、でも全然美味い😋トンカツも程良い柔らかさで脂身も美味い😋総体的にどのメニューを食べても美味しいと私は、思います。余程に舌の肥えた方には物足りないのかもしれませんが、私には十分に美味いと思える素敵なお店です‼︎
かた焼きそばが絶妙に旨い店です。2022-7-17 再訪です。かた焼きそばと、タンメンを頂戴いたしました。かた焼きそばは、安定の美味しさであります。😄
観音崎自然博物館に行った際の昼食に利用。王道の中華ラーメン屋といった感じでした。隣の店が並んで混雑してたけど、こちらは少し並んで入れたので良かったです。味は普通ですが、内装はキレイで落ち着いて食べれました。値段も安いです。
お店も綺麗で料理も多過ぎず、僕には丁度いい量でした、味は昔ながらの街中華又伺います。
鴨居神社の近く。魚介系では無く中華料理系で、安定した定食を提供してくれます。▪️バイクメモ車用の駐車場があり、その脇に停める事が出来ます。
正直なところ、間違えて入ったお店なんですが安定の味でした。コンスタントにお客さんも来ていたので、地元でも愛されているお店だろうと思いました。
海沿いのお洒落な定食屋さん!
| 名前 |
江川食堂 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[木金土日月] 11:30~14:30,17:30~20:30 [火水] 定休日 |
| HP |
https://facebook.com/%E6%B1%9F%E5%B7%9D%E9%A3%9F%E5%A0%82-567322843320385/ |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
平日の昼に訪れた。近くの神社の前の駐車場に何台分か確保されてるが満車だったので、しかたなく海岸べりに停めた。店内はほぼ満席に近かった。日替わり定食や、セットメニューがよく出てるようだが、ダブル炭水化物みたいな組み合わせが多いので、体のことを考えてレバニラ炒め定食1000円にした。レバーは小さめにカットされ、味は少し濃い目だが美味しい。鴨居の漁港はたたずまいが割と美しい。海に面するように建つ八幡神社もなかなか良い。(2024-11)