津久井浜駅近くの静謐な神社。
津久井浅間神社(三浦富士 里宮)の特徴
京急線津久井浜駅からすぐのひっそりした神社で、閑静な環境が魅力的です。
ご祭神には木花咲夜毘売命や素盞嗚尊が祀られており、由緒深い神社です。
咲き始めの桜が広がる美しい境内で、心が洗われるようなひとときを提供しています。
京急線津久井浜駅すぐそばにある、行基上人由来の由緒ある神社です。駅のアナウンスや電車の発着、駅前道路の往来はあるはずなのですが、鳥居をくぐった先はまるで異世界のような感覚になりますね。本殿の横には稲荷社、金比羅さんも祀られています。
咲き始めの桜が枝を広げて綺麗でした。
津久井浜駅の改札口を出て左手に行った先にある神社。御祭神は木花咲耶姫命(このさくやひめのみこと)で、縁結び、安産、子育ての守護神。
R2.7.30参拝 白山神社さんにて御朱印を頂きたくお参りしました。朝4時過ぎで真っ暗で少し怖かったです。白山神社さんにて御朱印拝受車のナビでとんでもない所に案内され右往左往しながら駅前のPに駐車し無事到着。ナビは神社で設定しないで駅で設定がおすすめ!
個人的事情により参拝に行けなくなりましたが、周囲の環境が変わればまたお詣りに行きたいと思います。
津久井浜駅すぐ横。奥宮は三浦富士山頂の祠。
白山神社が兼務する神職不在の氏子神社。本務社で御朱印を記帳して頂ける。7月8日は主祭神の例祭日だが、近年は行われなくなってしまった。合祀されている素戔嗚尊さまの八雲祭は8月第三週の土日に盛大に行われる。
心が、洗われる気持ちに、なりました。
なかなか普段参拝する方が居ないのか波動が凄かったです‼️
名前 |
津久井浅間神社(三浦富士 里宮) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
046-888-0758 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

駅側の神社、ひっそり閑静で良いですね。