長井漁港で新鮮な海鮮丼。
海花の特徴
漁師さんが提供する新鮮なお魚料理が自慢です。
長井漁港を眺めながら楽しめるテラス席があります。
アットホームな雰囲気の中、多彩な定食メニューが揃っています。
4色丼食べました。マグロとしらす丼で、本日のお刺身からあと2品選べます!子供は唐揚げ定食でした!お魚嫌いでも大丈夫!家族でお食事が楽しめます。
お刺身が新鮮で美味しかった。提供時間がやや遅め。小鉢などもありボリュームもあったがこの店のためだけに行こうという特徴は無いかも。建物が古いため入口やトイレのドアがきちんと閉まらず入口付近の席だったため寒かった^^;
あたしが昔住んでた長井のお店♫漁師さんところのお店なので、いいお魚使ってるのは間違いない!!店内は意外と広くて、奥にもお部屋があります。写真や大漁旗がたくさん貼ってあるけどなぜか落ち着く内装。窓からは漁師街がよく見えます。定食などもありますが、あたしは今回どんぶりを選びました。お刺身をご飯と食べるのが苦手なあたし。(^◇^;)聞いたら酢飯も選べるとのこと。よかった♫ご飯の量も選べるみたいですよ!お茶はセルフサービスで用意してあります。すごく彩が綺麗などんぶり⭐︎さらに周りの小鉢一つ一つの味がしっかりしててそれぞれ楽しめます。特に酢の物の酸味がよかった(^^)接客も感じが良いですし、すごい繁盛店。次から次へとお客様が入ってきます(^^)駐車場はお店の隣に10台分あります。停めやすい広い駐車場でした。
日曜日の12時ごろに伺いましたが並ばず入れました。駐車場は店前に2台、隣の舗装空きスペースに5台ほど停められます。店の作りは古い漁港近くの居酒屋風ですが、のんびりと落ち着いて食事できます。スタッフも女性が多く人当たりも良いです。3色丼は美味しそうでしたが、私の食べたアジフライ定食は期待とはちょっと異なりました。アジそのものは肉厚で美味しいのですが、衣がサクッとならずに全体的にジワッとウェットでした。でも総じてお薦め出来るお店です。
月曜と火曜日定休日。駐車場はお店の前に2台と右隣に6台位停められる駐車場があります。一軒家のお店は2階で座敷と奥にテーブル席とカウンターがあります。食事も美味しかったです。
長井漁港を見ながら テラス席で 海鮮三色丼を いただきました。 マグロとしらすの他に 本日のお刺身5種ぐらいの中から 好きなものを1種類選べました 。 景色もご飯もとっても美味しかったです。 サービスの プチデザートも 嬉しい サービスです。 駐車場は店の下に2台ぐらいと 少し離れたところに数台置けるようです。 今日は横須賀しょうぶ園、 すかなごっそ、 長井水産、 そしてここと 30分圏内のミニトリップでした。
今回、初めて寄らせて頂きました。建物の外観は少し年代を感じるのですが中はしっかりと改装されていて席の間隔もこのご時世からなのか余裕をもった配置でした。私は刺身定食を頼みました。時間が開店直後だったのもあり直ぐに運ばれてきました。どのお刺身も新鮮で尚且つしっかりと厚みもありとても美味しかった。そして刺身定食なのですが付け合わせも色々とついておりこれもまた美味しい。今回、頂いたお料理に関しては何も言う事はありません。従業員の方も女性の方ばかりで明るく挨拶をして下さり、接客も丁寧でこちらも気持ち良く食事が出来ました。私の中では間違いなくリピート店入りです。
週末の開店前に並び入店。メニューは豊富でどれも美味しい。4色丼を食べましたが通常の中年おやじにはちょうど良い量です。お店の隣に駐車場がありますがラインを引いて駐車位置がわかるようにした方が良いです。春休みの時期だったので高校生?の息子さん(孫)が一生懸命働いてました。
海が目の前でご飯ができます。駐車場も隣にあり、2階に上がるとお店です。魚の他に生姜焼、親子丼、カツ丼もありますがカツ丼は土日お休みでした。煮付け、焼き、フライと色々あり、迷いますね。壁のメニューは要チェック♪スタッフの対応もよく、子供用の椅子もあり、お客さんが次々と来るわけだ!鯵フライ小ぶりだけど、サクサク!煮付けの味つけも濃すぎなくて、ご飯が進む味です(о´∀`о)ご飯大盛り無料も有難い!なんと、デザートも付いてきました。
名前 |
海花 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
046-857-6553 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

長井漁港に買い物に来た際にランチにて訪問。混んでましたが暫くして直ぐに入れました。階段登って2階にあります。観光地エリアではないのですが、混み合うようです。お店はそんなに広くないのですが、畳のテーブルだったので足がしびれました。窓からは海が見え穏やかな雰囲気です。地物の魚を美味しくリーズナブルに食べれる漁港のランチです。