天理の美味しおでんと豚しゃぶ。
すぎ乃の特徴
おでんと豚しゃぶが絶品で、メイン料理が楽しめます。
日本酒の取り揃えが充実しており、飲み応えがあります。
玄関を入ると活気ある店内と静かな和室の対比を楽しめます。
おでんが食べたくて伺った。まずお通しにさつまいものすりながしが出てきて、その美味しさに驚いた。おぼろ昆布の乗った大根は程よく味がしみて、昆布の旨味と合う。一つ一つの具が繊細な味で、こんなおでんは初めて食べた。れんこんの挟み揚げやなすのチーズ田楽も美味しい。次回は口コミにたくさん書いてあるカツサンドを試したいと思った。みんな親切で優しくて雰囲気も良かった。こんなお店が家の近くにあったら通ってしまいそう。
取引先の事務長と、商談という名の接待をされ、この店に連れてこられる。私の記憶で、もう10年前以上前にはなるが、来たことある。しかし、記憶に全く残ってない、、、まあ、美味しいし、メニューも色々種類があって選べる。また、来ようとは思うが、天理ににワザワザ目がけて来ないんですよね、、、
JR天理駅から徒歩5分。一本路地を入った隠れ家的なおでん屋さん。この日は事前予約をしての訪問。平日夜にも関わらず店内満席・おまかせコース ¥4,400◇先付◇お造り4種盛り◇海鮮茶碗蒸し◇おでん 大根 卵のイクラ乗せ 手作りあじ豚焼売◇ブリの照り焼き◇桜海老と三つ葉のかき揚げ◇土鍋飯◇デザート出汁の効いた薄味に設定した優しいおでん。いくらでも追加したくなる感じ^_^おでん以外も丁寧な味付けで、とにかく出汁にこだわった感伝わります。奈良の地酒を中心とした日本酒メニューも豊富。優しい料理の味と日本酒のハーモニーは堪らんです^_^忙しい店内でも大将のコントロール素晴らしいかったな^_^どのお客さんにも満足させられるんでしょうね^_^ご馳走さまっさん!
天理の美味しいお酒飲める所はこちら。おでんが有名特に大根はまず食べるべき。ほんまにうまい。アジフライ、アジの臭み全くないです。鱧の天ぷら、美味しすぎます。他の1品メニューも間違いないですよ。どれ食べてもハズレなし。
客単価が、約5000円位~の、高めのお店です。でも値段相応の料理や雰囲気だと思います。学生さんばかりのチェーン店ではヤダ!!ちょっと割高でも大人の店で飲みたい人には、オススメです。
味は凄く美味しい値段が土地柄の割に高い酒類は600円以上が当たり前。ごはん類は値段が高くても食べたくなる美味しさだがどうしても酒類でコスパを高く感がてしまうのが評価⇩
※駐車場はありません※喫煙可です夕食におうちの味とは違うおでんが食べたくて少し足を伸ばして天理まで。(予約時に確認しておけば良かったのですが、店舗に駐車場もなく、商店街の入り口?にコインパーキングがあったのですが土地勘がないので迷ってしまいました。電車or事前に調べていくのをお勧めします)1階は喫煙可、2階のお座敷は禁煙なようです。おでんは1品ずつ出てくるスタイルでお洒落♡最後の方に食べた味間芋が美味しかったー‼︎ポテトサラダも、マヨネーズが濃いわけではなくお酒に合って美味しかったです♪こちらは本店ですが県内新大宮にも店舗があり、他には東京にもある様です。
メインのおでんは元より、サイドメニュー一品一品も素晴らしい出来です。カツサンドは柔らかくジューシーで最高!
おでんと豚しゃぶがオススメのようです。主観になりますが、頼んだモノは全て美味しく、お店の方々の対応も素晴らしかったです。
名前 |
すぎ乃 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0743-63-3559 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

美味しい食事に期待して訪れ、期待通り、楽しいひと時を味わえました。おでん(たまご、だいこん、ロールキャベツ)、シラス卵御飯はマストですね。口コミで評価の低いのは「値段が高い」という方が多いのに気づき、口コミさせていただきました。本当においしかったです。