鎌倉宮近くの美味食堂。
わらしべちょー茶の特徴
鎌倉宮の門前に位置し、訪れる価値のある美味しいランチです。
特に豆腐ハンバーグ定食がボリューム満点で美味しいです。
日替わりランチやちょーちゃ定食も絶品で安く楽しめるお店です。
鎌倉宮の門前にある、気になっていたお店に初訪問。家族的な雰囲気で、日替り定食はヘルシー、家庭的な味付けで、かつリーズナブルで美味しい。オススメです。2024/10に再訪。少し値上がりしていましたが、リーズナブルにメイン、多品目なお惣菜を頂き大満足。
鎌倉でおすすめしたい食堂「わらしべちょー茶」このお店はどれを食べても美味しく、特にお店の方の人柄も良くて気さくにお話できましたし、店内の雰囲気に癒やされます。私は今回、カツカレーのセットを注文しました。カレーはもちろん、サラダも味噌汁も美味しかったです。観光でいらした際にはぜひ立ち寄ってみてください。#鎌倉。
最高に美味!温もりがあって健康的。他のお料理も食べたくなります。お店の雰囲気も昭和な和な雰囲気です。鎌倉駅周辺の人混みエリアで食事するよりも落ち着いて頂けて良いです。
鎌倉宮に伺うついでにお昼ご飯として伺いました。味良し、値段良し、人柄よし!ここまで満足したご飯屋さんは久しぶりでした、近所なら頻繁に通うこと間違いなしです。1000円を超えないお手軽な価格帯でありながら、しっかりボリュームのあるご飯でとても美味しい。働いてる人もすごく気さくな方で、心温まりました。毎日でも通いたいくらい素敵なお店です。12時前にお伺いしましたが、並ばずに入れました。12時をすぎると何組か並んでいたので気持ち早めに行くことをオススメします。
豆腐ハンバーグ定食を頂きました♪薄味でしたが美味しかったです♪
日替わりランチを食べました。今日はすき焼き風煮で、味噌汁(油揚げ、大根)サラダ(キャベツ、紫玉ねぎ)和え物(きゅうりとわかめ、カニカマの酢味噌和え)ご飯(白米か雑穀米を選択)デザート(りんごのゼリー)生卵付きのメニューでかなりボリュームあり。900円のお値段にやや心配でしたが、牛肉も柔らかく、味も薄味でした。お店も年配ご夫婦と年配の女性が切り盛りしているようで、家庭的なお店でした。一人で入店しましたが、お茶の追加や配膳ね度に声をかけてくれたりでアットホームな空間に居心地が良かったです。提携農家さんからのお米をキロ単位で分けてくれる張り紙があり、尋ねると親切に教えてくれました。平日のお昼時間帯でしたが、常に満席(7.8卓+カウンター2席)で常連さんが半分、観光客が半分の店内でした。他のメニューも1000円にでお釣りがくる設定。また来たいと思えたお店です。
定食屋さん、この辺りは食べるところが少ないので混んでいます。ただ回転はいいので、少し待てば入れますよ。カウンターは2席、テーブル席は5〜6なので、そこそこ入れますね。
手頃な価格でランチが頂けました。本日の定食ハンバーグとかつに定食には小鉢も3品ついて見た目も満足。料理はどれも品のよい薄味で美味しく特にマカロニサラダにオレンジの果肉が入っていて爽やかでとても美味しかった。
何年ぶりかに行ってみた。もしかしたらやってる人が変わったのかもしれない。カツは変わらずとても美味しいし値段もあまり上がっていないが、カレーが塩辛くなっているし、店主?のおじいさんがお話し好きなのか常連さんと話すけどほとんどマスクがされてないのが気になってしまった。
名前 |
わらしべちょー茶 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0467-81-4208 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

本当は混んでほしくないから誰にも教えたくない!と思う素晴らしいお店です。店内はホッとする山小屋のような雰囲気で癒されます。ご家族で経営されているようで、日替わりランチは950円(税込)と観光地にしては大変リーズナブル!しかもメインの他に小鉢で様々な副菜がつき、プチデザートまでついています!丁寧に作られた優しい味で、何を頼んでも美味しいです。お昼時は並ぶことも多いので、開店後すぐか遅めの時間が狙い目です。月、火が休み、営業時間は11:30〜15:00頃です。なくなり次第早めに閉める日もあり、臨時休業もたまにあるので、遠方から来られる方は電話で確認されることをお勧めします。