神秘の陰陽の滝で心洗う。
陰陽の滝の特徴
空海が訪れた神秘的な場所で、こころが洗われる癒しのスポットです。
称名寺の境内にあり、静かな滝音が心を落ち着ける隠れた名所です。
鎌倉唯一の滝で、観光客が少なく、森林浴を楽しめる穴場です。
隠れパワースポット⭐️空海も訪れた鎌倉の秘境「陰陽の滝」は北鎌倉の裏手にある山中に流れ、どこからともなく聞こえてくる水の音が神秘的な印象を与えます。広大な敷地には空海によって開かれた霊場「称名寺」が隣接しています。また、市街地では見られない小動物も生息しており、つい時間を忘れてしまいます。滝壺から受ける自然のミストは爽快で、パワースポットとしても有名です。駅からバスで15分と少々距離がありますが、鎌倉の自然を満喫できました!※お地蔵さんの一体だけ鼻が直されて意味わからない変な作りをしていてすごく気になりました。理由不明w
称名寺の境内にある滝です。あまり大きくはありませんが、静かさのなかで滝の音が響いていました。
称名寺(今泉不動)の奥にありますが、色々見れて、良いスポットです。
鎌倉に滝があるなんて知らなかった、お寺の奥にある静かな場所でした。
鎌倉駅から自転車で30分程でした。お寺から階段を登っていくと、不思議な石像に会えます。階段登っていく最中は滝の音が聞こえて癒やされます。滝自体は小さめですが、苔と地層が良い感じです。
鎌倉市内からはかなり離れた場所に有ります。男滝、女滝の二つの滝がある陰陽の滝が、霊場感を醸し出していてこの場所に寺が作られたことが分かります。
たぶん鎌倉唯一の「滝」。小規模ではありますが、涼やかで気持ちが良かったです!通称「鎌倉湖」の近くですが、お寺の境内の中にあるので、いかれる方はそれなりの配慮を。※最近は朝比奈峠旧道の入口近くの流れも滝と呼んでいるようです。
観光客が全くいないお寺です。一番奥に滝があります。一見の価値ありです。
癒されます(^o^)/
名前 |
陰陽の滝 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-45-1774 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ひとがいなくて、しずかで、水の音にこころが洗われます。紅葉の時期にまた訪れたいです。