裏路地の隠れ家パン、鎌倉利々庵。
鎌倉利々庵の特徴
鎌倉の人気ベーカリー、多様なパンがずらり並ぶ店内です。
アジアン風フレンチトーストやホワイトミルクがおすすめの逸品です。
裏道にひっそりと佇む隠れ家的なパン屋さんでアクセス良好です。
鎌倉観光ついでに明日のパンを購入食べログ百名店の1つです暑かったのでシンプルなタイプをいくつか選びつれて帰りましたこちらのパンドミはしっとりずっしり重みも感じるタイプ。もっちり感も最上級で最高な朝ごはんになりました。そのまま食べてもいいのですが、トーストするとまたこれも美味!月替わりのメニューが出るそうなので、涼しくなったらお持ち帰りしたいと思います♪ごちそうさまでした♪
鎌倉にある人気ベーカリー。平日のお昼頃訪問◆利々庵あんパン こしあん ¥210∟こしあんとつぶあんが選べるのは嬉しい!中にはたっぷりのこしあんが入っていて甘すぎず上品な味わいとても美味しかったです。つぶあんも買えば良かったな~◆もろこしバターフランス ¥250∟ 夏限定のパンが気になりもろこしパンを。もっちりしたフランス生地にバターとチーズ、とうもろこしの組み合わせはおつまみ感覚で美味しかったです。どのパンも比較的値段が安くてビックリ!他にも色々食べてみたいパンが多かったのでまた鎌倉に来たら立ち寄りたいと思います。
鎌倉駅西口から数分パン百名店【鎌倉利々庵】さんへ訪問してきました店内入ると店員さんが優しくお出迎え棚にはずらっと美味しそうなパンが並んでましたテイクアウトしたのはこちらアジアン風フレンチトースト¥300シナモンと紅茶風味でチャイに漬け込んでるのかな?ふわっと香るしっとりしたフレンチトーストでした価格帯は若干リーズナブルでお手頃に感じましたそして好みのパンがかなりありましたまた訪問させていただきますごちそうさまでした♪
鎌倉の住宅街にある美味しいパン屋さん鎌倉駅から徒歩3分、パンの百名店の「鎌倉 利々庵」を訪問。土曜の12時半頃到着のところ店内ちらほら。直ぐに会計できました。ソーセージパン 300円とハムチーズポテト 300円を購入。ハムチーズは良くありますが、ポテトの組み合わせは他ではあまり見た事がないパターンで美味しいです。ソーセージパンも間違いないですね!最後まで美味しく頂きました。
閉店前の17時頃に初訪問しました。人気店だけあってほとんど売り切れており、クリームパン、食パン、あんぱん等を購入。生地の食感、甘みや塩味のバランス、食材とのハーモニーどれをとっても美味しいです。鎌倉の観光地価格ではなく、普段使いしやすい価格なのも嬉しいですね。また訪問します。ありがとうございました!
鶴岡八幡宮などがある賑やかな辺りではなく、駅の反対側の路地裏にあるパン屋さん。クロワッサンが美味なので、行った時にあれば買っています。
細い路地をはいるとこんなところにパン屋さんが!入ってみると雨が降っていたのでお昼過ぎでもパンが残っていてラッキーでした。5つほど購入しました。選んだパンはどれも美味しくてまた鎌倉に訪問した際は必ず寄ってお買い物して帰りたいです。リピート間違いなしです!✅クレカ使えました。
平日11時過ぎにお伺いしました!鎌倉市役所で用事があり、帰り道に寄りました。いろんな種類のパンがあり目移りしてしまいます!パンはなんとも言えないしっとりもっちりで美味しかったです。ちなみにカレーパン辛い方はほんとに辛かったです!スパイシーというか、辛いです!びっくりしました。また他のパンも食べてみたいです。
分かりづらい裏道に有ります。パン・ド・ミとビアブレッドを買いました💞メチャ美味しいコレは何と言う事でしょう〜♥️近所のマダムらしき方々で混んでました!こんなに甘く柔らかいパン・ド・ミは初めてで!ずっと愛される理由が良く分かりました。売り切れる前に他のも食べてみたいです。😃
名前 |
鎌倉利々庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-61-3005 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

大好きです!パンもほんのり甘くてフワフワで中身のクリームやソーセージにもこだわりを感じます。月ごとに中身が変わる「おやき」も楽しみですがわたしのイチオシは「ブリオッシュメロンパン」と「クリームパン」です。あ、でも「辛口カレーパン」も好きだし「クロックムッシュ」も温めて食べたらさらにおいしいしあ、あとあとあんこもおいしいのであんぱんも!!!・・・・・・・・・・一つなんて選べませんね。