鎌倉野菜と絶品パスタ、隠れ家で感動!
MANNAの特徴
鎌倉の重鎮シェフが手掛ける、絶品のイタリア料理が楽しめます。
新鮮な鎌倉野菜をふんだんに使った、身体に優しい料理が特徴です。
ワインと共に、女性シェフの心づくしの絶妙な味付けを堪能できます。
豊富なメニューのなにを食べても美味しい!加えて季節によって変わるおすすめなどもあり、今回は白トリュフが最高でした。各料理のボリューム感は多めな方だと思います。 と、わかっていても頼みすぎてしまうほど魅力的な品が大量にメニューには書かれているので、いつも注文前にメニューを見ながら悩む時間も至福の時です。お一人で全てこなしているので、少し待つことはありますが自分は全く気になりません。店主のサバサバしたキャラクターも個人的には大好きなので、お気に入りのお店です。
ゆったりと美味しいイタリアンをいただきました。・野菜のグリル・豚レバーのグリル・からすみのスパゲッティ・木の子のソースのスパゲッティ・牛肉のグリル・ティラミスどれもホンマに旨かった!ボリュームもあったし。よくある『鎌倉産の〜』とか、いい食材アピールが無くてストレートに旨い。常連さんと思わしき方々との会話も楽しくシェフの心意気を感じられるお店の雰囲気も良かったです。評価を四ツ星にしたのは魚介類を食べてないから。でも絶対旨いな。食べやんでもわかる。あっ、最初に出てきたパンもめちゃくちゃ旨かったー!
友達から美味しいお店と聞いてランチで伺いました。前菜とパスタのランチセットとデザート、コーヒーをオーダーしました。ランチセットはかぼちゃの冷製スープか夏野菜のビネガー蒸しのチョイス、パスタは木の子のショートパスタか鯵とトマトのパスタのチョイス。私は夏野菜ビネガー蒸しと鯵のパスタ、友人は夏野菜と木の子パスタにしました。夏野菜ビネガー蒸しが美味しい!パスタもどちらも良いお味でした。(鯵のパスタは少しだけ塩味が強めでしたが。)デザートは品数多く、とても充実していて、選びきれずお店の方のおススメのプリンといちじくのタルト、2つとも行ってしまいました。こちらももちろん美味しく頂きました。今日はメイン料理を注文しなかったので次回はメインを食べてみたいです。両親の誕生日に連れて来たいと思いました。
お家みたいなお店。こだわりのあるシェフが1人で切り盛りしたはります。フォカッチャが最初に運ばれ。今まで食べたものとは違う。オリーブオイルオイル的にしっとり。そして塩味は強め。前菜2種とメイン、パスタをくらいの量がオススメなんだとか。なので、赤身のお肉ジビエソースのパスタグリル野菜イワシのサラダを頼んだ。野菜とサラダはワンプレートに乗ってきました。グリル野菜って素材の味なのに美味し♡ちゃんと選んだはるねんなぁ。イワシは燻製されてて風味あってサラダ進むよね。赤身のお肉柔らかくて噛むほどに旨みが広がる♡パスタのジビエは濃厚で久しぶりに美味しいパスタ食べた(❤︎´艸`)デザートにいちじくのタルト。いちじくLove♡しっとりしてて濃厚♡ワンプレートが多いので、シェアしてこの量です!タルトは1人前やけど大きい!泡と赤飲んだけど、どちらも美味しかった♡ご飯1人で作ってるのに、サーブまでしてくれてビックリ!帰りにたくさんお話してくれて気さくな方でした♡
鎌倉野菜をふんだんに使った料理が楽しめます!季節によりますが、ジビエ料理も、他の店では、出会わない味のある逸品に会えます。
こじんまりしたお店で、入り口も質素。落ち着けるお店。
身体によい新鮮な食材を、minimumな味付けで一番美味しい状態で提供していただき、とっても満たされた気持ちになりました。ご馳走さまでした。
アラカルトのサイズも大きくでき取分けもしていただきました。お料理も素朴で上品で、とても美味しいです。
パスタがもちもちしていて、牛肉のソースもとても美味しかったです。
名前 |
MANNA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-23-6336 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

鎌倉の重鎮シェフが作る美味しいイタリア料理。前菜からパスタ、メイン、デザートまでどれも美味しかったです。おひとりで作られてるのにメニューの品数に驚かされます。そしてどれも美味しい。ご馳走様でした。