地元密着型、絶品カレー蕎麦!
そば処 土手(どて)の特徴
鎌倉・材木座の隠れ家的な蕎麦屋です。
地元愛され系のカレー南蛮や丼物が豊富です。
家族連れにも嬉しいお子様セットが用意されています。
私は外国人ですが、日本語が理解でき、日本料理も知っています。ご飯はとても柔らかく、天ぷらは生焼けでした。味噌は味がありません。申し訳ありませんが、お勧めできません。Sorry but no recommendation. Rice was too soft, felt like old. Tempura was undercooked and miso had no taste at all.
地元愛され系のお蕎麦屋さんです。お昼時はいつも混んでいます。個人的なオススメは、冷たいお蕎麦は、天ざる、冷やしたぬき、温かいお蕎麦は、カレー南蛮です。丼ものとのセットも可能です。メニュー豊富でどれを頼んでも満足度が高いので、ぜひ色々とお試しください。なお、出前にも対応されています。
材木座にあるお蕎麦屋さん。昔から知ってましたが、お蕎麦食べるのは初めて。とろろそばは、美味しかった。でも家内の天ぷらそばは、長過ぎて食べづらそうでした。
鎌倉は材木座海岸すぐにあるお蕎麦屋さん。磯遊び、海水浴の前に腹ごしらえ。暑かったからさっぱりと蕎麦でもって言いながらかつ丼食べた…お蕎麦屋さんのかつ丼って魅惑のメニューなんだよね。想像通りの少し濃いめの出汁でしっかりとした味付けの卵とじにカツ…最高の組み合わせ。汗かきながら食べたけどwお蕎麦も子供たちからもらったけど、美味しかった。ビーチ価格と比べなくても一般的に優しい価格設定だし、材木座海岸で遊ぶ時には良い食事場所。
ミニカツ丼ともりそばを注文。そばは勿論、カツ丼も美味かった。カツはジューシーで肉の旨みがしっかりと味わえた。開店直後に続々と来客ある人気店であった。
ほとんどが地元の方ばかり。しかも、このコロナの中、自宅で土手のお蕎麦と天ぷらを堪能する方ばかりで、店内は、空いて落ち着いて食べることが出来ました。(出前の電話はひっきりなしでした❗)電話の注文の中には、カツ丼が必ずといって良いほど入っていました。お蕎麦もカレー丼も美味しかったんですが、今度は、カツ丼を注文したいと思います😋🍴💕
目的は蕎麦屋のカレー蕎麦はもりまずは蕎麦焼酎の蕎麦湯割りからメニューを眺めるとミニカレー丼的なものはなくカレー丼一択カレーのせいろ カレー南蛮はありましたが蕎麦屋の和風出汁のきいたカレーたまに食べたくなります玉ねぎと豚肉が😋さんぶんのいちまで食べ進めたらそばつゆをカレーにイン和風出汁を強めに味変蕎麦も食べつつカレー丼も食べきりました交互に食べる旨味の相乗効果!30周年Tシャツあります。
鎌倉出身の人間です。帰省の際、実家に戻る前に必ずと言って良い程に立ち寄ります。一口目を啜ると、嗚呼帰ってきたなぁと実感出来るホッとする味、といったところでしょうか。麺汁はとても味わい深く、食後は漬物と蕎麦湯で〆るのが至高です。何を食べても美味しく、最近は丼ものもよくオーダーします。
鎌倉という場所柄、気取ったお蕎麦屋さんが多いのですが、ここは海も近く地元に愛される街のお蕎麦屋さん。とはいっても蕎麦も汁も美味しく、またセットにできるご飯もの特に天丼は美味しいのでつい食べ過ぎてしまいます。店員さんも感じいいのでなおさら美味しくいただけます。一人でも安心して入店できます。
名前 |
そば処 土手(どて) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0467-23-3065 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ミニカツ丼と蕎麦セットを注文。ざる蕎麦は生ぬるい感じで冷水でもっとシメテ欲しかったがまぁご愛嬌💦蕎麦の味はあまり感じなかったが!!しかしカツ丼が美味い❗️ここは丼ものや他の定食が個人的にオススメ❗️接客も素晴らしいです👍ご馳走様でした🙏