江ノ電長谷駅近くの誘惑、和三盆どら焼き!
鎌倉するがや 長谷駅前店の特徴
江ノ電長谷駅からすぐの、甘い誘惑がお待ちしています。
ホワホワで柔らかい生地の、上品な甘さのどら焼きが絶品です。
観光客にも人気の、さまざまな種類が楽しめる和菓子屋です。
たまに購入します。ぬいぐるみへの対応はありません。(お手振り)そもそも言われたものを売ってるだけで、丁寧な接客がないと思います。自販機みたいな感じです。和三盆のどら焼きが人気らしく、午前中で完売の日もあります。
アイスどら焼き❣️大仏の所まで食べ歩きすると一瞬で着きます🎶
栗入りのどらやきと、クルミとキャラメルあんのどらやきを買った。それぞれ300円だった。一応焼き立てみたいだったが、味は特筆することもない。サイズも小さめなので、高いと感じた。
口コミで評価が高いお店です♪期待しすぎていたのか?普通でした。美味しかったです!
とにかく美味しいです。栗どら焼きを食べましたが、クリームなどは使わずシンプルで、生地もふんわりいい香り。とにかく食べてごらんなさい。あなたは、この上ない幸せを手に入れることができるでしょう。
駅に広告があり、すごくあんこが沢山詰まってるどら焼きなのかな!?とワクワクして購入したが、写真の三分の一くらいしかあんこが入ってなくてガッカリした。そもそもが小さいし、写真はイメージにしても…。味は普通。
江ノ電長谷駅下車、お大仏さまに向かって歩きだすなりの第一の誘惑(笑)です。とにかく素晴らしいどら焼きのお店です。どら焼きはやはり生地が大切なわけですがこのお店はまさにそれを地で体現していますから、和の甘味好きな人にはたまらないお店です。休日だと人が並んでいますが、買うのをためらうほどの行列ではないですから、是非長谷のお大仏さまを観に行く前に味わって下さいね。
日曜のお昼すぎに寄りました。美味しそうなどら焼きだったので、5つお土産用に購入しました。(抹茶、和三盆2つ、アーモンドチョコどら焼き、大納言)バターどら焼きは、13時30分の段階で、既に売り切れになって買えませんでした(¯―¯٥)値段は商品によって違いますが、200円〜280円です。PayPay払い出来ます。家に帰宅してから抹茶を食べましたが、甘すぎず程良い甘さでとても美味しかったです。生地もふわふわして美味しいので、個人的に好きです🎵母は和三盆食べてましたが、美味しかったそうです(*'ω'*)
差し入れにお持ちしましたらスタッフ皆さまに好評で、かつその一人の友人がご両親さまにお持ち帰り頂くと、皮がホワホワで柔らかくまた、あんこも上品な甘さで凄く美味しいと喜んでおられたとのこと。鎌倉のお土産に是非ともオススメです🆗👌
名前 |
鎌倉するがや 長谷駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-22-8755 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

個包装の和三盆どら焼きを食べました。ほどよい甘さとふんわりとした皮で美味しかったです。