スポンサードリンク
スポンサードリンク
画像は著作権で保護されている場合があります。
| 名前 |
불족석 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
観音ミュージアムの前の四天王像近くに、お釈迦様の足跡を印刻した石\u003d仏足石がありました。インド初期仏教では、仏像はまだ作られてなく、仏足石が崇拝対象となっていたそうです。足の上に、お釈迦様が立っていらっしゃるとのことです。足の裏側には、車輪状の紋様\u003d千輻輪相が描かれています。こちらの仏足石は花手水になっているのですね。あとで写真を見て、前面に何か書かれていることに気が付きました。う〜ん、なんと書いてあるのかなぁ。次回、訪ねたときに確認してみましょう。妙智池の畔にも小ぶりの仏足石が置かれていましたね。