ほたるイカの一夜干し、絶品体験!
匠家の特徴
旬の美味しい物を楽しめる、地元の隠れた名店です。
ほたるイカの一夜干しを炙って味わう、最高の美味しさを体感できます。
お通しだけでも満足できる、料理の質が抜群のお店です。
美味しく楽しく、お店の雰囲気も店主さんも最高なお店です!どんな世代のお客さんにも優しい店主さんが大好きです。常連になることが今の夢。
一人で来やすい。なにより飯が美味い。それが原点にして頂点。正直鶴岡飯No.1はここです。間違いない。
この前初めて行かせて頂きました。まずお通しが、メバルの煮付けでビックリして(笑)ポテトサラダとかお浸しとか、そういうお通しのイメージが覆えさせられました。もちろんめちゃめちゃ美味しくて、しょっぱなからライスをお願いしたくなりました。そして牛肉のシンシンという珍しい部位のタタキは、絶品で本気出せば10皿ぐらいいけそうなぐらい美味しかったです。茄子のばんけ味噌焼きも、茄子がとろとろで甘味と苦味の絶妙な味噌が絶品でした。ばんけ味噌があまりにも美味しくて、おにぎりもお願いして一緒に食べたのですが、『美味しい』の先の『感動』です。そして締めの、山菜のペペロンチーノ。これまた最高の1品でした。何を食べても、ほんとに美味しいです。お金と時間に余裕があったら、毎日通いたいお店です。
料理、全部食べました😁美味しかったで~す😲
旬の美味しい物が食べれます。
地元に愛される隠れた名店、匠家さんでサシ飲み。お店の人と、カウンターのほかのお客さんと会話に花が咲くのは、美味しいお料理が有るからですね。
席は空いていたが、一言も話さず手を合わせられて断られた断った理由すらも無かった。
昨年、忘年会でお邪魔しました。美味しかったです!
ほたるイカの一夜干しをライターで炙って食べてみて下さいと言われその通りにしてみましたが、最高に美味しいです😆
名前 |
匠家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0235-24-7411 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

何を食べてもハズレなし!