御園井裕子さんの練切り体験!
手毬の特徴
和菓子作家の御園井裕子さんのアトリエで、楽しく体験できる練り切り作り教室です。
創作和菓子が数多く並び、どれも可愛らしくてつい悩んでしまいます。
予約が簡単で、最低限の情報で和菓子体験ができるのが魅力的です。
土曜日の午後1時半頃に伺いました。予約は無しでしたが、大丈夫でした。体験教室などをされている建物とは別の建物にてテイクアウトのお菓子を販売されています。見本のお菓子が並べられており、その中から注文します。私は食べないのでお味の方はわかりませんが、さすが有名な方のお店だけあって可愛らしいお菓子でした。
和菓子作り体験がとても丁寧で、楽しい時間をすごせました。体験後、有料でのお抹茶も美味しかったです。また機会があれば参加したいです😊
和菓子作り体験をしたのですが、教え方が上手く楽しく作ることができました。長谷駅から少し歩きますが行って損はないと思います。
どれも可愛くて悩みましたがやはり手まりを。甘さ控えめ。冷凍でのお渡しです。袋代が100円だったかな…?保冷剤を付けてくれるので、保冷バック持っていくと良いと思います。帰りにほどよく解凍されて、お家で美味しく頂けました!
お店の場所は裏路地なので分かり辛いです。練りきりの鮮やかさと甘さ控えめ、抹茶の苦さが最高です。さすが値が張りますが、優雅な気分になれます。
創作和菓子の数々にうっとり。りんごには種があるし…なんか素敵です。
綺麗な創作和菓子です。1月に続き2度目の訪問です。郵送で到着が楽しみです。
お店の方が親切に説明してくれます。かなり芸術的です。
テレビで何度か見たことがあって行ってみたかったのですが、お茶セットはもう少し手を出しやすい金額だといいですね。2人でお茶セットを頼み、お土産に1つだけ練り切り買って3500円には流石にびっくりしました… ご近所の裕福な方向けですね。
名前 |
手毬 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0467-33-4525 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

練切り作りの体験教室に参加させて頂きました。私は持ち帰りましたが、自分で作った和菓子はこちらで頂くこともできます。お抹茶が有料で付きます。体験してみると、こちらのお店の看板とも言える手毬の練切りの凄さが分かります。観て楽しみ、食べて楽しむ。和菓子の奥深さを学びました。