花暮岸壁の赤い鳥居、竜宮様のおもてなし。
花暮岸壁近く、赤い鳥居は北を向いて拝むように配され、その鳥居の奥には祠が三つ。祠はどちらを向いておられるのでしょう?赤茶色の御屋根〜どちらが正面か?鳥居側から手を合わせると祠は側面に…?!覗き込むように小さく可愛らしい三つの祠を確認いたしました。海の安全や豊漁をお願いいたすのでしょうか?この地に根づいた身近かな拠り所、何とも微笑ましく感じられました。
名前 |
花暮竜宮様(三浦市三崎) |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

綺麗な竜宮様ですね。石祠の屋根が赤くこのあたりではたびたび見かけます。三つの石祠が一つは赤い鳥居の方を残り二つは違う方向を向いています。ちょっと変わった石祠ですね。このあたりは当然海辺なので雨風が強く当たるため風化も顕著に見られます。謂われの案内板は有りません。こういうものはこれからも大切にしていかなければなりませんね。ちなみに小さなお賽銭箱が必要ですね。