おばあちゃんの家みたいなカフェ。
カフェ せんけん(嬋娟 )の特徴
おばあちゃんの家に来たような懐かしい雰囲気です。
店主との会話が楽しめる落ち着いたカフェです。
オーナーのセンスが光る家屋風の素敵な空間です。
おばあちゃんの家に来たような雰囲気。とてもエモい。飲み物がでかい。お茶請けが出てくるのもおばあちゃん家っぽい。懐かしい気持ちになりました。
居心地はとても良いけど、お値段が高く…気軽には行けないかも。4年前くらいに一度伺い、先日2度めの訪問をしました。オーナーのママさんは、とてもお人柄の良い方で、またカフェ自体が居心地良い場所で長居したくなる場所です。1度目にお伺いしたときは、お値段が高い印象はなく「絶対また来よう!」と思っていました。コロナも落ち着いたので、先日念願の2度目の訪問。居心地の良さは相変わらずでした。しかしながらお会計でちょっとびっくりしました。(メニューは壁にお品書きが書いてあるだけでお値段は未記載)私が注文\u0026お支払いしたのは、だいだいのホットドリンクとおはぎ→1600円友人はだいだいのホットドリンク→800円でした。なんと一品800円。ドリンクもおはぎももちろんおいしかったんですが、まさか一品800円もするとは思っておらずびっくりしました。(直前に食べたランチより高くて…💧)ちなみに、以前いったときのだいだいドリンクのお支払いは650円くらいだった記憶です。今回は滞在時間40分程度と特に長居でもなく、ちょっとお茶するにはやはり厳しい価格帯。今度からは気軽には行けないなぁと思うし、頼んだとしても一品になるだろうなぁと思いました。他の品を頼んだことはありませんが、行かれる際にはお値段も確認の上でお楽しみになられることをおすすめします。
子供の頃に過ごした祖父母の家に居るような雰囲気です。靴を脱いでゆっくり休むことができます。おしゃべりが好きそうなお母さん、コーヒーごちそうさまでした。
値段がわからずテイクアクトでアイスコーヒーとホットコーヒーを購入。2つで1400円でした。一つ700円...高い、、、スナックのママみたいな方がやっていてとても親切でGO◯IVAのチョコをサービスでくれたので☆3
尼さんのカフェです。
店主との会話が楽しめる落ち着いたカフェです。
とても落ち着くお店です⤴⤴
美味しくない。素人のおばちゃんのお店。
オーナーのセンスが素敵な家屋風カフェです。
名前 |
カフェ せんけん(嬋娟 ) |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

とても落ち着く実家のような雰囲気で最高なお店です。お値段は少し高く感じますがコーヒーはおすすめです。