ちどりご膳と金目鯛煮付け。
鳥と手づくり豆富 ちどりの特徴
ちどりご膳ランチ特選うな重は柔らかく美味しい人気メニューです。
焼き鳥はボリュームがあり、価格に見合わない美味さが魅力です。
金目鯛の煮付け御膳や冬のあんこう鍋もおすすめな逸品揃いです。
何年も前の夜に行ったんですが、何を食べても美味しかった記憶があります!写真はありません、、近々、ランチにお一人様で伺います。笑追記この前初めてちどり御膳食べましたー!美味しかった😊色んな種類をちょこちょこ食べたい私にピッタリでした笑また違うの食べにいきまーす!
ランチで女性に大人気の「ちどり」さんに行ってみました。人気の秘密は小鉢の料理が多く、ちょっとずつ美味しいものを食べたいとの女性目線にたったランチメニューになっていることだと思います平日火曜日11時20分来店、満員で13時頃になりますとのこと、名前と電話番号を伝え順番待ち、12時30分に電話いただき来店、カウンター席に案内されました(約70分待ち)本日は、人気のランチメニューの「カキフライと豆腐に二段御膳」を注文、10分も待たず到着メインの「カキフライ」衣がしっかりしたもので、カキの美味しさが閉じこめられていて、噛むとカキの旨味があふれでます「鶏そぼろ入りうるち饅頭」はふわふわの食感に餡が絡み心地良い美味しさでした「野菜の天ぷら」は衣がサクサクと気持ちよく揚がっていました「お豆腐」は滑らかで、しっかりとしたもので香りもよく自家製だそうですお豆腐が美味しいので小鉢の「おから」も当然美味しいです「茶碗蒸し」は出汁が効いていて、いつまでもアツアツでしたデザートの「コーヒーゼリー」も硬めで苦味が心地良いものでしたご飯がおかわり無料と記載がありましたが品数が多く、お腹一杯です*店主の方は、あの老舗料亭「なだ万」で修行されているそうです運良くカウンター席に座れたのですが、立ち振舞いが格好いいなと思ったのは間違いではありませんでしたカウンター5席個室5部屋(部屋により人数が異なる)駐車場は広い。
ちどりさんはランチボリュームがあって美味しいし、安くてガッツリ食べたい人にもおすすめです。ご飯おかわり無料とコーヒーサービスも嬉しい😃🎶店主が作ったお米も販売していてお米のみ購入可能でお米も美味しいので超おすすめです❗店主さんは東京で有名ななだ万と言う料亭で修行した方なので料理のクオリティー高いので県外の方にも超おすすめです😄確実に入りたい方はお店が狭いので何週間か1ヶ月前に予約した方が良いです😄
初めて来店したのは7月で、焼き鳥のお値段に比例しないボリュームと美味さに感激しました‼️レバーパテやシメのおうどんなど思い出したらまた食べたくなる美味さです💖む。
ランチで訪問しました。混んでいると聞いていたので電話で予約をしようとしたら予約は出来ないとのことで、席が空いたら折り返し連絡をしてくれました。個室の掘り炬燵席に案内してもらいました。ちどり御膳は、天ぷら、茶碗蒸し、湯葉酢の物など小鉢が数点、水郷鶏の唐揚げは表面はカリッ中身はジュワッ!としていてとても美味しかった♪ご飯は柔らかめ、おかわり無料だそうです。
昨日ゴルフコンペの後、夜10人で伺いました。おまかせコースでしたが、全員が美味しい!u0026この内容で安い!との評価、また夏のゴルフコンペの時にお伺いしたいです。
大人の隠れ家右手個室奥へクォリティ高いです何を食べても美味しい♪焼酎のお湯割りで締めましたご馳走さまでした。
お友達からおすすめされていて、ずっと行きたかった「ちどり」さんにやっとランチに行けました。和食のランチがどれもとても美味しくてリピ確定なお店でした🥰👌単品でざる豆腐を頼みましたが、大豆本来の旨味を感じられ醤油をかけなくても美味しくいただけました😊お豆腐が有名と聞いていましたがお豆腐は絶対おすすめです。
金目鯛の煮付け御膳が美味しかったです。ボリュームもちょうど良いです。店内はカウンターが数席と個室(お座敷)が多いです。お昼はランチメニューがあり、夜は個室(座敷)の襖を開けて大人数での飲み会もできるようです。
名前 |
鳥と手づくり豆富 ちどり |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0299-77-9876 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

🥢鳥と手作り豆富ちどり茨城県神栖市雰囲気が良くゆっくりと落ち着いて食事が出来るお店です👏ランチ時間は混んでいて予約すると良いでしょう👍一番人気は🍚ちどりご膳ランチ特選うな重(3080円)柔らかく美味しかった🤗