神栖のコシ強蕎麦、絶品体験!
手打蕎麦 ほそだの特徴
神栖市で評判の蕎麦やさん、鹿島セントラル近くの立地が魅力的です。
細目でコシが強いお蕎麦、打ちたての風味が感じられる一品を提供。
人気の肉南蛮蕎麦やもり蕎麦が特にオススメで、様々なメニューが揃っています。
遂に訪問できました、鹿島セントラルの近くの評判の蕎麦やさんです。こんなに甘くて濃厚だったのか!蕎麦の美味しさに只驚いただけでなく、蕎麦湯の深みにも、海苔との相性にも何度も旨いなぁって感慨深い時間でした。ありがとうございました!
【手打蕎麦ほそだ】神栖◉さっぱりとした味で、細麺ですが、存在感抜群のしっかりとした食感。♦︎野菜天おろしそば♦︎肉おろしそば✔︎住所: 茨城県神栖市平泉東2-11-2✔︎予算:1000円〜2000円✔︎営業時間:☀️11:30〜14:30 🌠17:30〜20:00✔︎駐車場:有#茨城グルメ #神栖グルメ #天ぷら #蕎麦 #ご飯 #ご飯記録 #ごはん日記 #ごはんすたぐらむ #ごはんすきな人と繋がりたい #めしてろ #グルメ好きと繋がりたい#フォロー返し#人気店#グルメ。
色々なメニューがありますが、もり蕎麦、かけ蕎麦がオススメ。素材の風味が良く感じられます。とても美味いです。(個人の感想)写真は、かけ蕎麦大盛り1080円(税込み)です。
ここはいつ来ても美味しい!提供時間もスムーズですが今のところ何をいただいても美味しく接客も気持ち良いので何度かリピートしています。ここら辺で一番美味しいお蕎麦屋さんかも!
蕎麦しこしこで◎量はちょっと少なめかもおつゆは甘めの出汁強め。
神栖のちゃんとしたお蕎麦屋さん。
10年程前の開店以来久しぶりに伺いました。開店当時も同じ感想を抱いたのですが、そばは美味しいが量が少ないと感じました。大盛りを頼んだ相方の量でも少ないと感じました。値段は高い設定だと感じました。でも、そばは美味しいです。厳しい意見ですいません。
肉南蛮そばを頂きました。運ばれてきた時点でゆずの良いかおりが漂い爽やかな気持ちに。蕎麦も汁も非常に美味しかったです。分けられていた、天かすを投入すると天ぷらの良い香りもしました。またの機会あれば行きたいお店です。オススメ!!
新そばなのに香りが…全体的に設定金額お高めです。
名前 |
手打蕎麦 ほそだ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0299-92-1674 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

神栖市のお蕎麦屋さんで検索して来店。天ざる蕎麦を注文。蕎麦はコシが強くて自分好みでした。天ぷらもサクサクしていて美味しい。海老もプリプリ。海老、茄子、ピーマン、舞茸だったかな?提供時間は他の方が言うように遅いですね。お昼だった事を考慮しても遅いと感じました。少し混んでいて待ちましたが、整理券を渡してくれて他のお客さんも長居する感じではなかったので店員さんの対応も含めて良い感じでした。