黒蜜きなこ絶品!
榊原豆腐店の特徴
創業1909年の老舗豆腐店で、文化の香りを感じる場所です。
隠れた名物、大納言入りの豆乳プリンは絶品のスイーツです。
豆乳プリンは黒蜜ときな粉との相性が抜群で、老若男女に人気です。
おやつに買った豆乳プリンはなめらかで黒蜜ときなこの相性はばっちり!銚子駅のホームであっという間に完食。
豆乳プリン(大納言)370円。濃厚な豆腐にたっぷりの黒蜜ときな粉がかけてあり、とても美味しかったです。大納言も沢山入っていてグッドでした。店先のベンチで食べました。銚子電鉄の外川駅から徒歩3分。おすすめです。
銚子電鉄外川駅から徒歩2〜3分位の場所にある手造り豆腐のお店。建物を見上げると「フフフフフフフフフフ」の文字が・・。「フ」が10個で「トーフ」というダジャレです。出来立ての寄せ豆腐を買って、外にあるベンチでいただきました。大豆の風味がガツン!ときて、やっぱ出来立ては違うなと感じました。
オープンの9時に行きました。豆乳プリンと厚揚げをその場で食べました。お豆腐に黒蜜ときな粉がかけてあり、お豆腐がとても柔らかく、黒蜜とよく合ってすごく美味しかったです。厚揚げも皮に歯ごたえありポン酢とよく会いました。
豆乳プリンが食べたくて伺いました!プレーンと大納言を注文して、目の前で店主さんが作ってくれました。昔ながらのお豆腐屋さんが色々工夫して店先に並べられていました。看板娘⁇の大きな熊さんと一緒にベンチで頂きました🧸きな粉と黒蜜がかかっていて甘めでしたが、豆乳のプリンなのでヘルシーな感じがします!ちょっと小腹の空いた時に最高だと思います😋
TVでも紹介された豆腐店のプリンです🍮豆腐プリンのほかに豆腐を始め、木の葉パンも売られていました。入り口の大きい熊のぬいぐるみがかわいいです🧸イートインスペースは店前のペンチぐらいです。豆腐プリンは味は豆腐だけど食感はプリンみたいな不思議な感じ。甘すぎずヘルシーに食べられます😋🧡🅿️なし(店の脇に1台ぐらい)💸現金。
8月の終わりに行って来ました。お店の前は何度も通り過ぎていましたが、中々寄れず、名物の豆乳プリンは今回初挑戦です。お店に入ると、お兄さんが懸命にお仕事に励んでいる姿が‼️注文は作業場のすぐ脇で。プレーンと大納言を頼むと、お皿にツルンと乗せて、たっぷりのきな粉と黒蜜をかけてくれました。店先のベンチでいただきましたが、優しいふんわりとした口溶けと、ほんのりとした甘みに、心まで和ませてくれました。もっと早く来ればよかったなぁ‼️これからは外川に来たら、必ず最初に寄ろうと思います😇😇😇
店舗の壁にある10個の「フ」が面白いですね。人気の豆乳プリン(大納言)を頂きました。滑らかな舌触りの豆腐プリンと、きな粉、黒蜜が絶妙で、とても美味しかったです。お店の方も気さくで、店内の撮影に快く応じてくれました。昔はこのような豆腐屋さんが沢山ありましたが、今はなかなか見かけないですね。大事に残していってほしいものです。
銚子へ出掛けると必ず寄りたいお店の1つです。何度かお伺いして、いつも豆乳プリンを店頭で食べさせて頂いてます。本当に美味しい!大好きな味です。今回、たまたまキャンセルになったと言うがんもどきをいただきました。私はいつもがんもどきを上手に煮ることが出来なかったのですが、がんもどき自体がが美味しいせいか、出来上がった料理も大変美味しくて…次に伺った時は豆乳プリン以外のお豆腐もがんもどきも買って来ようと思いました。オススメのお店です。
名前 |
榊原豆腐店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0479-22-9557 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

豆腐プリン 大納言を頂きました。素材の味が強くとても美味しく頂きました。豆腐好きの私は次の機会はプレーンでよりシンプルな味を楽しみたいと思います。