八幡宿から徒歩5分、清潔感ある朝食付き。
ホスピタリティイン八幡宿駅前の特徴
八幡宿駅から徒歩約5分、アクセスが非常に便利です。
無料の朝食バイキングがあり、出発前に助かります。
無料の洗濯機、乾燥機が完備されていて、サービスが充実しています。
値段相応だと思います。朝食も程よく種類もあり、部屋も丁度良い広さ。風呂•トイレは狭いけど、気分転換には丁度良い感じだと思います。テレビもベッドに寝ながら見やすい位置にありました。部屋によって違うかもしれませんが。wifiもあるし。素泊まりとしては、良いと思います。
建物の古さは否めたいが清潔感がある。部屋も広めで寛ぐことができる。コーヒーやアメニティのサービスも嬉しいところ。特筆は朝食無料サービス。品数は多くはないが手作り感が溢れている。特に豚汁は具沢山で美味い。ポテサラとカレーも美味しかった。駐車場もすぐ脇にあり便利に利用できました。
社用ゴルフの前泊として利用しました。皆さん書いている通り、朝食は良かったけど、シャワーの温度が途中から低くなったのは冬場は特に致命的。料金が格安だから仕方ないか。いやシャワーは我慢出来ない。
八幡宿(やはたじゅく)から徒歩でスムーズに行けました。コスパいいです。何しろ朝食のボリューム感凄い。味も美味です。フロント対応も親切です。
駅からは歩いてあまり遠くない、値段もそこそこでよかったのですが、2人で行くにはオススメはしません。部屋がとても狭く、キャリーケースを2人同時に広げることが出来ませんでした。おまけに部屋に置いてあるドライヤーも強くなったり弱くなったりを繰り返すものでした、、また、浴室がとても狭く掃除をしてもらわないと髪の毛でつまってしまう状態でした。壁が基本的に薄いので隣の部屋の声も聞こえますし、自室のお手洗いの流す音も結構はっきり聞こえます。3泊したのですが、掃除をしていただくはずが、掃除するスタッフが体調不良で早退してしまったらしく、掃除をしていただくことが出来ませんでした。仕方の無いことではありますが、浴槽は髪の毛や前日に流した汚れで詰まっており安心して浴槽でシャワーを浴びることができない始末でした。ただ掃除が出来なかったため、お詫びとして飲み物をくださいました。部屋に関してはあまりよくなかったですが、朝食は美味しかったです。
無料の朝食と台数は少ないですが、洗濯機、乾燥機が無料はいいとこです。長期のビジネス目的にはいい感じです。
安価で宿泊できるBBHグループのビジネスホテルです🙂設備等古いのですが、シャワー浴びて寝るだけの利用でしたら問題なく良いと思います😎ランドリー無料と朝食付きなど嬉しい👍
千葉県市原市八幡宿駅前で1泊朝食付き。ホテル?じゃないのかな?ホスピタリティイン!?でもまぁビジネスホテルですね。今回仕事が早く終わったので16時チェックインがちょっと不便でした。15時からチェックインしたいとお願いしましたが頑なに断られました・・・部屋は狭いですけど、ベッドは大きめです。ユニットバスも狭いです….「BBHグループ」ですね。この前新潟で失敗しましたけど・・・これでも大浴場が付いてたらポイントアップしますけどね・・・(・・;)朝ごはんは無料と謳っております。カレーライスは、まぁまぁ美味しい!味噌汁は豚汁!これも美味しかったなぁ!駅からちょっと離れておりますが、駐車場がすぐ隣。宿泊者は工事現場っぽい方が多い感じでした。
仕事の関係で一泊させていただきました。施設が古いからか、臭いが少ししたり、風呂が狭かったりありましたが、概ね快適でした。朝食も期待はしていなかったのですが、十分でした。またの機会があれば、ご厄介になれたらと思っております。
名前 |
ホスピタリティイン八幡宿駅前 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0436-41-8970 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

東京に行くのに泊まりました、車で1時間ちょっとなので便利はいいです。少し歩くと駅もあるので電車使う人にもいいかも。駐車場はホテル横に14台、歩いて2分の踏切手前にも14台。ホテル横に更に腰くらいの塀で仕切られている駐車場がありますが、違うそうです(笑)ウォシュレットはありますが、便座は温める機能そのものがついていないので、冷たいのを我慢して使います。私が泊まった部屋はですが、ついている部屋もあるかもしれません。それはどなたも書いてなかったので私の部屋だけかな(笑)大浴場は無いですが、ユニットバスが狭いです、私の部屋は小さめでした。肘や膝をぶつけないように気を使いました。朝食美味しかったです。朝食会場左側から炊き込みご飯、白米、汁物、飲み物。前のテーブルには漬物、佃煮類は毎日同じかな。そのテーブル奥の4品は毎日変わるような気がします。鮭が鯖だったり、肉団子がウインナーとか。炊き込みご飯が薄味なのは、漬物や佃煮類がいっぱい並んでいるので一緒に食べられるようにだそうです。閑静な住宅街にあるので静かでいいですね。