千葉の極上長州ラーメン!
長州ラーメン万龍軒 新町店の特徴
本格的な長州ラーメンが楽しめる、千葉の名店です。
スープのとろ〜り感が特徴で、あっさり系に仕上がっています。
チャーハンとのセットが人気で、満腹感も大満足です。
強すぎない豚骨ラーメンで美味しいです。野菜長州ラーメンはボリュームたっぷりですが、通常と比べてスープの味が少し薄まってしまう印象。いろいろな種類を食べてみたい。2024年10月再訪時写真。土曜日の13時頃、たまたまか席に余裕がありすんなり入店できました。細麺だが量が多く、野菜もたっぷりで食べごたえがある。チャーシューも美味しい。よりパンチのある味を求めるなら富士見店の方がいいかも。
チャーシューが美味しいし、スープも飲み干せるくらい美味しいです🌟野菜長州らーめんがおすすめですが、チャーハンも美味しいので、チャーハンを食べたい時は、らーめん+半チャーハンのセットを頼んでいます😊
千葉市のソウルフード、長州ラーメン。市民では無いですが、飽きもせず千葉駅に来る度に美味しく頂いてます。独特な豚骨ラーメンです。麺も低加水ストレートですね。替玉は無く大盛り対応だったと思います。人気は野菜長州ラーメン。高菜長州ラーメンも好きですが、今回は半チャーハンセットを注文しました。麺が若干、柔らか目なので、メンカタでお願いしてます。セットのラーメンなのに大きめのチャーシュー(2枚!)が、入ってます。このチャーシューがまた千葉って感じで、脂身迄とても美味しいです。少しだけ値上げされましたが、まだまだ頑張って頂いている感じです。ランチ時はいつも混んでいますが、カウンターメインなので、お一人ならだいたい入れます。
平日の11時30分頃に伺いました。他の口コミを見るとランチタイムは混雑するようだったので少し早めに行ってみました。この時間であれば待ち時間は無しで食事ができます。この日はチャーハンと餃子。チャーハンはフワッとしていて口当たりの良い旨さ、餃子もしっかりとにんにく効いて旨かったです。ボリュームはちょっと少なめな感じなので次回は大盛確定です。ご夫婦で営まれてる町中華、お勧めします。
塩で肉野菜ラーメンコッテリ風にみせて実はあっさり。チャーシューも美味しいですが油強いのでたくさんは食べれません。おすすめは和風より塩より普通の長州です。
初めて訪れました。13時頃ですが満席でした。冨士見店、本千葉店(現在は長洲屋の名前で営業中))をいただいた事が有ります。最後に行ってみたいと思っていましたが、やっと行けました。長州ラーメンお馴染みの野菜ラーメンをいただきました。冨士見、本千葉共に野菜を炒めていますがこちらは炒めていないようです。スープは冨士見程豚骨がきつくなくあっさりして食べやすいです。トータルして美味しかったです。私的には、本千葉が一番好きかな。
駅前の富士見店が店休日だったのでこちらに来てみました。18時すぎでカウンターは一席空きの状態でほぼ満席でした。長州らーめん半チャーハンセットを頂きました。富士見店よりちょっと安いです。ラーメンについては富士見店とはかなり異なっています。ベースは同じですが、こちらはあっさり気味で淡麗です。上に載っている具も違いますね。おそらくスープの違いに依るところが大きいのだと思います。ネギのアクセントが淡麗なスープによく合います。チャーハンは富士見店と同じくとても美味しかったです。好みに合わせて使い分けられる感じでとても良いと思いました。
千葉駅近辺で人気の長州ラーメン万龍軒。富士見町店には行ったことがあるのですが、こちら新町店には初めて訪れました。長州ラーメンとは!知らなかったのですが、ネットで見た情報によると、こちらのお店の創設者が山口県の出身で、お隣博多の濃厚な豚骨ラーメンをベースに考案したラーメンとのこと。ご当地ラーメンの類ではなく、この店のオリジナルだったのですね。さらにこちらもネット情報ですが、富士見町店の方は創業者の息子さんが継いでおり、こちら新町店は創業者が改めて始めたお店なのだとか。そういう経緯もあり、こちらを『本店』、富士見町店を『支店』と呼んでいる人もいるようです。さて、同じ名前の両店ではありますが、それぞれの店で独自にやっているのか、それとも調理設備や調理人のセンスによるものなのか、味はちょっとちがいます。メニューも若干ちがうようです。麺は同じ物を使っていると思われますが、スープは富士見町店の方が濃厚で、新町店はあれほどの濃度・とろみはありません。塩味もややひかえめで、豚骨のくさみはなくすっきりしている感じです(あくまで富士見町店と比較して、です。それでも家系ラーメンと同等くらいの濃厚さはあります)。また、新町店はデフォルトで煮卵が1/2乗っているようです(富士見町店では乗っていませんでした)。また、どちらの店でもネギラーメンを食べてみた所、新町店はネギが繊維にそって切ってある、いわゆる白髪ねぎで、シャキシャキした食感。富士見町店は斜めにスライスされたネギで、繊維が断ち切られているためふわっとした食感です。こういうマイナーなちがいは、おそらく他にも色々あると思われます。どちらの店が好きかは、これはもう完全に好みになると思います。料理としての完成度は、臭みなく上手にスープを炊いている新町店が上なのかなと思う一方で、富士見町店のジャンク感が好きという人も少なくないでしょう。個人的には、ラーメンそのものは新町店の方が好きなのですが、ネギラーメンについては富士見町店のふわふわ感のある切り方の方が好きという、なんともめんどくさいことになってしまっています。
チェーンの居酒屋に行くよりもコスパは良いです。アルコールの種類は多くないですが、つまみや一品料理の種類は多くて、お酒を飲めない人が飲める人と一緒に行っても食事を楽しめるのではないでしょうか?飲んで食べてお腹いっぱいにするのに、3千円かからない感じです。閉店も早めなので、さくっと仕上げるには最適だと思います。
| 名前 |
長州ラーメン万龍軒 新町店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
043-244-2304 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 11:00~14:30,17:00~21:00 [土] 11:00~15:00 [日] 定休日 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
チャーハンが本当に美味しい。少し濃いめの味付けのレバニラ炒めをビールで流し込んで、最後にチャーハンをいただく。これが私のお決まりのご作法。