九州の美味しい馬刺しで乾杯!
九州の旨かもん 旨か酒 くすお 千葉店の特徴
九州料理専門の店で、馬刺しやチキン南蛮が絶品です。
雑誌のような可愛いメニューで料理選びが楽しいです。
賑やかな雰囲気の中、焼酎の種類も豊富で楽しめます。
ご飯もお酒も美味しかった席も雰囲気あって店員さんがとても親切でしたメニューも雑誌みたいで可愛いし見やすい料理の品数も多くて何度行っても飽きないと思いますまた行きたいとおもいます。
お店も店員さんも活気があって楽しそうでとてもいい。ご飯もお酒もどれ頼んでもとても美味しかった!!また千葉駅に来た際は必ず寄りたいと思うお酒の種類もご飯の種類も多いので誰が行っても楽しめると思います。
お通し300円、生ビール649円、黒霧島900ボトル1980円、ボトルセット440円、とり天638円、馬刺し赤身1078円2人で行くと必ずこの半個室なんだよなぁwすっごく狭いwでもこの店ピーク時にはかなり賑やかになるから、少し隔離されてて実は優良席かもねすだれ越しに店内を観察するのも趣きあるわwとり天はボリューム満点で美味しくて鉄板、馬刺しは柔らかくて甘みがあった、からし蓮根はツーンが物足りなくて、きびなごは少し生臭かったかな。
過去に2回伺いました。両方とも結構混んでいましたが予約したのですぐ席に通してもらえました。一回目の時は、お会計のお金を渡してからおつりが返ってくるのに20分以上かかり最速しました。二回目は間違った商品が届き、違うと言ったらえぇみたいな顔をされました。忙しいので、多分食べますって言われたいんだろうけどお腹もいっぱいでつまみの利用でしたので、引き取ってもらいました。座席の幅感覚は狭めなので足が疲れやすいです。一回目は2人で二件目利用で4500円(2品と飲み物5杯)二回目は4人で1件目利用で20500円ご参考程度に。
木曜日の18時ごろ来店。予約なしでもスムーズに入れました。お食事はやや全体的にしょっぱかったですが、美味しいです。品数が多く選ぶのも楽しいです。特に九州のフルーツを使用したソーダにすごくバリエーションがあるので、フルーツ好きな方は是非。写真は本日のお刺身のかんぱちと馬刺し。かんぱちが非常に美味しくておかわりしてしまいました〜!(^^)
鳥刺しや馬刺など美味しかった✨お酒の種類も豊富で素晴らしい!ただ、スマホ注文が上手くいかず…他のお客さんも同様みたいでした。それでも店員さんは素早く丁寧に注文を聞きに来てくれています✨後は注文システムの問題かw
品数が多く店内はきれいめでいい感じの九州料理屋、馬刺し、唐揚げ、春巻き、あとはなに食べたか忘れた、味濃い目で酒がすすむぜ。中二階座れたらラッキー。
常に活気があって接客も良く、お客さんが出る時は皆でありがとうございました!と声を揃えていました。こんなに良い雰囲気の居酒屋なかなか無いと思います。そして何より料理が美味しい!唐揚げはサクサク、餃子はジューシー。初めて伺いましたが、接客、味、お店の内装等完璧で感動してしまいました。絶対にまたリピートします!
九州の好きな物選べて、食べて美味しいかった😆
| 名前 |
九州の旨かもん 旨か酒 くすお 千葉店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
043-441-8101 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 17:00~3:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
〒260-0015 千葉県千葉市中央区富士見2丁目17−18 |
周辺のオススメ
料理は美味しく提供も早かった。席が狭めテーブル小さめで寛げる感じではないが許容範囲。店内混雑していて忙しそうだったが店員さんも1名を除いては笑顔で対応して頂けて好感度高い。また機会があったら伺いたいと思う。