駅直結!
華都飯店 本町ガーデンシティ店の特徴
辛さが魅力の四川料理や宮廷料理が楽しめるお店です。
隈研吾設計の高級感のある洗練された店内で落ち着いた雰囲気です。
料理は一品一品非常に美味しく、特に麻婆豆腐が評判です。
上品な中華が食べたい時に利用しています!特にランチメニューはおすすめ。お値段も高すぎないのに雰囲気は落ち着いていて、ゆったり過ごせます。そして、お料理の提供はスピーディーなので、仕事の合間にも助かっています!
場所も駅からすぐでわかりやすいです。お料理は全部美味しかったです。麻婆豆腐はお好みで山椒や豆板醤を足してください。と言われますが、そのままで十分美味しかったです。
予約して行ったので待ちなしコースにしたけど提供スピードが速すぎず遅すぎず個人的にちょうどよかった前菜から最後までどれも美味しかったけど特に美味しかったの麻婆豆腐あとはエビチリ焼売と小籠包を追加したけどカニが特に美味しかった今度はランチも来たいし炒飯とか、あんかけ焼きそばとか今回食べなかったやつも食べてみたい。
こちらの華都飯店さん、辛さが魅力の四川料理ベースの洗練された宮廷料理である北京料理の華麗さを演出したメニューを、世界的に注目されている、建築家【隈研吾】さんが設計されたお店で、高級中華料理の中国料理研究家「馬(まー)へれん」さん主宰の本格中国料理レストランです。元大阪ガスグループで、今は同グループから離れて商号変更により、KRフードサービスという社名となっているようです。企業の展開する店のようですが、福岡にもロゴも全く同じの同名店舗があります。多店舗展開されていると思いきや、こちらはJRフードサービスの運営する店となっているので、フランチャイズでしょうか。肝心の料理ですが、私のお昼ご飯は決まって、坦々麺と五目炒飯です。担々麺は程よい辛さで辛さに弱い私にでも絶妙な辛さで最高です。(辛いのがお好きな方は辣油を自分で好きなだけ足せます)麺とスープとの絡みが非常に良く、いつも全部飲み干してしまいます。凄い汗かきます!!五目炒飯はパラパラでこれが高級中華の五目炒飯かと驚かさせられる程全てが絶妙に調理された五目炒飯です。こちらの華都飯店さんはやはり四川料理がベースなので、麻婆豆腐がイチオシの逸品です!!もしまだ行かれた事のない方は是非とも、ご賞味下さい!!
お料理、サービス共に最高のお店。今日私は2度目でしたが、今日も本当に美味しかったです!お昼お席の予約はコース料理のみ!どれもこれも美味しかったです!本格中華が食べたくなったら、おすすめです。一品だけ牛肉と野菜の煮込みお写真撮るの忘れてしまいました、、、特にマーボー豆腐は自分で辛さの調整ができるので最高です!
日曜日の14時頃に入店ちなみにお昼の部は15時閉店でラストオーダーが14:30です(2022年11月現在)店内は落ち着いた感じで高級感がありホールの店員さんは5人程いらっしゃいました私が入った時は先客が4組程と、そこまで混んでいなかったのでオーダーもスムーズでしたが、ランチの定食はご飯のおかわりが自由なので、お昼時は多めの店員さんのパワー発揮かと思います程なく急須に入った烏龍茶っぽいお茶がだされ、これまた絶妙の熱さで美味しかったですこの熱さ加減からして、いいお店だなぁと個人的に好印象でしたで、その時に麻婆豆腐定食をオーダーいたしましたここで個人的な好みの話となりますが、少々高級を売りにしている中華屋さんの麻婆豆腐は、八角やら山椒やらキツめで自意識過剰(?)なところが多いのですが…こちらはそんな事はなく、たいへん食べやすかったです(辛さはあります)ただ、そういった類の方がお好みの方は、山椒や豆板醤などの調味料が別で付いていますお値段¥1
お昼ごはんは、ちょっと贅沢に、点心ランチセット2
通院帰りのランチタイムで利用させていただいておりました。麻婆豆腐がお店からオススメされていて美味しいのですが、ランチによだれ鶏がある日はとってもラッキーだと思います♪♪強く推します。酸辣湯麺も辛味と酸味のバランスがとても良くお野菜が沢山入っているので満腹になりますし、満足度高かったです。ありがとうございました。
食べログ「3.64」百名店、本町ガーデンシティにある上品な中華料理店。麻婆豆腐(ご飯、漬物、スープ、デザート付)¥1
名前 |
華都飯店 本町ガーデンシティ店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6120-3322 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ランチ時間 酢豚のランチにピリっと辛いミニ麻婆豆腐をプラスしました。美味しくて大満足です。こちらの照明はお料理の写真には暗いですがヒトを美しく見せてくれます。デートにはぴったりじゃないでしょうか♡