西千葉の裏武蔵家、美味チャーシュー満喫!
横浜ラーメン 裏武蔵家 西千葉本店の特徴
西千葉駅前の好立地でアクセス抜群です。
ももチャーシューが絶品で、食べ応え抜群です。
スープに小ライスを入れる楽しみ方が人気です。
食券を購入して並びます。みんな若くてお声がけも大きくて気持ちがいいです!女の人は入りづらいかもしれません。綿は太め、スープはこってりながらも出汁がしっかりきいてます。野菜も美味しぃ♫ご馳走様でした✩ミ。
ラーメン並にタマネギトッピングとTKGをいただきました。2年ぶりくらいに訪問しましたがとても美味しかったです😋千葉市内には杉田家さん、千葉家さん、武蔵家さんなど美味しい家系ラーメンはありますが個人的に一番好きですね🙂食べた後に幸せな気分になるラーメンの一つです🍜TKGは普通に美味しいのですが家系ラーメンなのでライスの方が良いかな🍚TKGの器ですが口が触れる部分が2箇所欠けていて食べている時に少しビックリしました🫢ケガはしませんでしたができればそういう器は避けて欲しいですね。よってサービスの星は一つマイナスとさせていただきました⭐️
JR西千葉駅南口近くにある人気の家系ラーメン屋さん。接客がとても丁寧でスタッフの皆さんの雰囲気が穏やかな感じで良いです。しっかり濃厚なスープに酒井製麺も麺。油少なめ、麺硬めでお願いしました。美味いですね。卓上の調味料は、ニンニクと豆板醤、胡椒のみ。酢は、お願いすればもらえます。生姜は…あるのか確認しそびれました。
◎ ぶたざんまい(中盛) ¥1,400通常のラーメンにチャーシュー3種(肩ロース、モモ、バラ)を1枚ずつ追加される。お好みは麺固めのみを指定。鶏油と醤油が強めに感じる。好きな人はハマりそうなスープ。個人的に家系ラーメンは醤油濃い系よりクリーミー系の方が好きな点と、ラーメンに白米をつけたいとあまり思わない点からスープはあまり刺さらず。ただ、このスープは白米が欲しくなるとは思う。チャーシュー3種は自分好みで美味しい。ほうれん草もスープに合うので浸して食べると良し◎個人的にハマりはしなかったけど、人気なのはわかった気がする。【待ち時間】水曜日の14時頃に行くと並ばずに入店できた。以前は昼過ぎも夜遅い時間も行列ができてたので、今回偶々空いていたのかもしれない。【店内】1階がカウンター席。2階はグループ利用に適したテーブル席。券売機前に布エプロンあり。
会社の後輩が美味いと言うので食べに来てみた。初訪問なので私はぶたざんまい中盛味玉トッピングとライス中、連れはらーめん普通と味玉、少ライスを全て普通で注文。スープは食べ慣れた王〇家系よりマイルドな感じで食べやすい。しょっぱさが少し控えめだけど豚骨や鳥の旨味はしっかり感じるスープで美味しかったです。ただ連れのラーメンに入っていたほうれん草の茎の部分が少し茶色く変色していて変な味がしたらしい。まぁそれでもほうれん草以外は美味しかったと言っていました。
日曜の13時頃に訪問。10人ほど並んでましたが、20分ほどで入店。二階にも席があるようで回転は早い印象。店員さんの声がけも丁寧で心地良いです。裏むさラーメン並を、麺、硬さ、濃さ全て普通で注文。スープは濃くなく臭みもなく、しかししっかり家系のコクはあり、個人的には杉田家、濱乃家に続く旨さ、千葉県内の家系の中でトップクラスと感じました。また行きたいお店です。周囲のコインパーキング証明書を待っていくとトッピングが無料になるようです。車で行く方は利用してはどうでしょうか。
8月6日17時25分到着しました。駐車場は店の裏側にCPが有ります。駐車場利用を口頭で伝えるとのりか味玉がサービスして頂けます。先に食券を購入してから外待ちが有る場合は並びます。待ち無しだったので店員さんに案内されて着席しました。裏むさチャーシュー特選(1250円)味玉(100円)のり(50円)ライス(100円)お好みは普通、普通、アブラ多めでお願いしました。チャーシュー特選はモモ、バラ、肩ロースが2枚ずつ付きます。スープはガラのコクと醤油がバランス良く、麺は安定の酒井製麺の中太短麺でモチモチしています。チャーシューは厚めながら程良い柔らかさで部位の違いを楽しめます。卓上調味料はキュウリのカッパとおろしニンニク、豆板醤、胡椒、胡麻、酢などです。接客も最高でした。ごちそうさまでした〜(*´▽`*)
初訪問しました。YOU TUBEを見て食べに行きました。土曜日12:30に訪問。店内に3名並んでいました。回転は速く10分程で席につけました。着丼まで7分程か。ウラムサモモチャーシューとTKGを注文しました。着丼まで7分程か。まずはスープを一口、トンコツのコクが感じられるマイルドな味で美味しいです。臭みも無く好みのスープです。麺は硬めを選び程よい硬めで美味しいです。モモチャーシューは柔らかく食べ応え十分で美味しい。TKGはバラチャーシューネギが乗っていて美味しいです。無料ライスがあることを知らなかったので次回は無料ライスを頼みたい。家系ラーメンは30年以上前から食べてますがこちらは完成度が高い家系ラーメンだと思います。
通称裏武蔵家と言われる武蔵家西千葉店。武蔵家より味は濃く鶏油でバランスがさらに取れてる。個人の好みだが裏武蔵家の方が好みです。西千駅から徒歩1分くらいでアクセスがいいのも嬉しい。千葉大学の学生が多く最近は色々なメディアに取り上げられて常に並んでるみたいですけど横浜家系ラーメン好きなら是非訪れて食べたい一杯。
名前 |
横浜ラーメン 裏武蔵家 西千葉本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-238-6544 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

西千葉駅前の好立地にある人気店です。😋当然行列は必至です。😅これぞ家系、濃厚スープは非常に美味しく、食感の強い縮れ太麺によりお互いに主張しすぎずバランスがとれています。🍜当然白米も注文。🍚海苔をスープでディィィーップ!!ご飯を巻いて...幸せ😋