人生ナンバーワンの担々麺!
中華創房 希林の特徴
担々麺が濃厚でクリーミー、絶品と評判です。
京成みどり台駅から徒歩30秒、アクセス便利なお店です。
料理の提供時間は多少かかるが、味は間違いなしのラーメン屋です。
担々麺がとても好みの味で美味しかった。フロアの女性の方も丁寧で印象が良かった。混雑時は多少、料理の提供に時間が掛かるが許容範囲内と思う。店内はやや暑く、エアコン周り等の清掃が不足している印象。味を求めるならば十分に満足できる。
ここの担々麺が大好きです。胡麻ダレが濃厚で甘く、辛さに合います。一度は絶対に食べてみてほしいです。駐車場はありません、自転車は…店の前に。
担々麺が美味しかったです。日本人向けにアレンジされた担々麺ではなく本格中華寄りの担々麺という感じですね。辛さよりも風味重視のハイレベルな一杯でした。
担々麺をいただきました。他の方のレビューにあるように胡麻の濃厚さがたまりません。大盛りをいただきましたが、普段から大盛りを注文する方には物足りないかも。そんな方は、私と同じようにライスを頼んでください。残ったスープに投入して美味しくいただけます。
お店は京成みどり台駅徒歩30秒くらい。お店の駐車場はないですがすぐ近くにコインパーキングがあります。昼の時間帯で40分200円。京成みどり台はそんなに大きくない駅ですがJR西千葉駅がほど近く、近隣には千葉大などいくつか大学がありますし、最近ZOZOが移転してきたりと、いい飲食店が存在できる環境にあるような街だと思います。お昼前に到着。先客は0人。久々に来店しましたがテーブルにはアクリル仕切りで感染対策はバッチリ。コロナ化以降初めて来たんだなぁと思いだしながら、すかさず担々麺をオーダー。間もなく担々麺がお目見え。超濃厚なスープ、これは胡麻を贅沢に使わないと出てこない濃厚さです。クリーミーな濃厚スープとは異なり、すり胡麻の小さな小さな粉を残しているような、胡麻を強烈に感じることができる濃厚さです。これにラー油をグルっと1周かけて、その上にたくさんのひき肉餡です。見た感じでもうこれはタダものじゃないな、と存在感を発揮してくる担々麺ですね。モチモチした麺に濃厚スープが絡まってうまみを全部持ってくることができます。スープというよりポタージュって言っても過言ではない。甘みを感じて他にはないオリジナリティ。繁華街に立地するお店でもないし、店内の雰囲気や置いてあるマンガも含めて、慌てず急がずゆっくりとした時間を味わうお店ですね。【注文したメニュー】担担麺 800円【時間帯】平日ランチ【清潔感】普通【支払方法】現金。
先日、お昼に伺いました!いつも店先に行列があったので、時間をズラして13:00頃に行きましたが、まだ並んでる方がいらっしゃいました汗20分ほど並んで店内に案内されましたが、そこからがまた長かった…笑投稿で坦々麺が美味しいとの書き込みが多かったので迷わず坦々麺をオーダーしました。30分ほどまた待って坦々麺が出てきました。書き込みのとおり、坦々麺は濃厚なゴマのスープと麺がからみあって、とても美味しかったです!ですが時間をずらしたのに1時間近く待つのは中々シンドイですね汗。
終了しても入れてくれた。
久しぶりの希林、以前は料理の提供までけっこう時間がかかりましたが、今日は昼食時で店内はまあまあのお客さんの入りでしたが10分くらいで注文した希林ラーメンが出てきました。スープを飲み干し完食です。😊
醤油ラーメンは、煮干しベース?で美味しかった。しかも、チャーシューがタップリです。
| 名前 |
中華創房 希林 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
043-246-5005 |
| 住所 |
|
| 評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
総評★★★味★★コスパ★★🅿️無希林担々麺(麺大盛)+半ライス+餃子850円+100円+430円みどり台駅直近の老舗中華料理店。平成のラーメンブーム時には異色のラーメン屋という感じだった。大盛無料がなくなってしまった。担々麺は挽肉ダレ(?)が麺の上にかけられ、スープは濃厚胡麻。麺はやや柔らかめ。餃子は餡がなめらかほんのり味付け。総じて何でも美味しい。