本千葉駅近く、朝7時からの激安蕎麦。
ゆで太郎 千葉中央店の特徴
朝7時オープンで、早朝から美味しい蕎麦が楽しめる場所です。
お昼時の混雑を避けるなら、1時頃の訪問がおすすめです。
えび天5本そば680円が特に美味しく、コスパ抜群で満足できます。
気づけば「土用の丑」だった。でも、オレは、鰻を諦めていた。あんまり貧しい鰻を、コンビニとかで買っても、逆に幸福度下がりそうだと思った。トボトボと、知らない街をリモートワーク先のホテルに向かって歩いていたら、「ゆで太郎」さんが!のぼりを立てていた!あの蕎麦の「ゆで太郎」さんが!蕎麦とセットで1500円台。これは、満足。
初めて来店しました!コスパはいいと思います👌カツ丼が美味しかったです😋お蕎麦は食べてないので分からないですが、もつ煮も美味しかったです👍ただボリュームが結構あったので、全部食べきれませんでした💦食欲旺盛の方や男性は良いと思います!
今は朝七時オープン。もつ煮定食がごはん大盛り無料で自分的にはまあまあよい。味はおいしいがチェーン店の味。冬に助かる。
本千葉駅から400mくらい、朝7時から定番のお蕎麦を食べられるのはありがたいです。薬味そばを頂きました。きちんと茹でられているので、少しだけ待ち時間があるのもリアルに有り難いです。店内の情報のように細麺で、腰ともっちりの中間くらい、つゆは情報通り、辛口のしっかりした濃さの潔い感じで、十分に美味しいです。貴重な茗荷も入ってとても爽やかな風味で口もさっぱりさせてくれます。店員さんも良い雰囲気。
平日の昼時は激混み。その他の時間帯は空いてます。唐揚げカレーとかけそばのセット700円也をいただきました。お腹いっぱいです。味はそれなりです。駐車場はないです。
昼時なのでとても混雑していました。味は安定のゆで太郎品質。かき揚げって竹輪も入っているのでしょうか?前はなかったと思いますが。提供スピードが前回よりも遅かったのは忙しかったからでしょうか?
安くて美味しい蕎麦屋さんです。さっぱりした蕎麦で、ツルッと食べられました。
ランチの時間は結構混みます。ただ座席数も多く、客層9割が一人で来店している、リーマンのおじさん達なので食べたらすぐ帰るスタイルのため、結構席の確保はできます。お店の回転率も良さそうです。複数名で来店する女性客は時間が長そうですよね(;^ω^)。ちなみに私は女性ですが・・・。時間のない時にお腹をサクッ満たすには良いお店だと思います。
朝8時日曜日。ゆで太郎さんへ。ざるそば2人前とロースカツ半分を注文。あと、ビールも笑プレモルの缶で来たからびっくりしたな。でも缶嬉しいね。蕎麦で乾杯と。ぷはぁー。うまいね。蕎麦で飲むのはやっぱいいね。ごちそうさまでした。
名前 |
ゆで太郎 千葉中央店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-441-5521 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

お昼のピーク時での効率性、適格性の高いオペレーションは素晴らしいと思います。少ないスタッフさんの中で、あの多くのお客さんを捌くシステムはあっぱれです。トイレもキレイで交換を持つことが出来ました。