千葉の鶏白湯、極上の一杯!
鶏白湯らーめん 麺屋ことぶきの特徴
鶏白湯スープの濃厚さが絶妙で、心に残る美味しさです。
限定メニューの担々麺は、ドロッとしたスープが特徴的です。
トロトロのチャーシューが最高で、満足感を味わえます。
ランチで、3人で千葉駅近くにある「麺屋ことぶき」に初めて行ってきました。お店はカウンター席のみで、全体で10席ほどのコンパクトな造りですが、清潔感があり落ち着いた雰囲気です。店内では男女お二人で、手際よく調理をされており、丁寧な仕事ぶりが印象的でした。入ってすぐの券売機で食券を購入する今回は「特製鶏白湯ラーメン」を注文。麺の太さも、太麺と細麺から選べます私は太麺はなので、勿論太麺!濃厚でクリーミーな鶏白湯スープはコクがありながらもしつこくなく、最後まで美味しくいただけました。鍋の残りにしめラーメンから生まれたそうです。トッピングも丁寧に盛り付けられており、味・見た目ともに満足度の高い一杯でした。チャーシューが柔らかくて良いのですがね、私には少し濃い過ぎの味付けでした。また、お伺いさせていただきます。千葉駅周辺でラーメンを探している方には、ぜひ一度訪れてみてほしいお店です。
鶏白湯を食べました(ネギトッピング)。締めのご飯までついて900円なのでコスパも良く美味しい。店員さんも感じが良いです。でも、地下のわかりづらい場所のためかお客さんが少なく、また美味しいと思ったのに味が記憶に残りづらいです。なんでだろう、不思議です。
2回目です鶏白湯とっても美味しいです個人的千葉No.1です✊少食なので食べれないですが、鶏白湯頼んだら小ライスも付いてきます!スープも勿論美味しいですが、チャーシューもとても美味しくて、おすすめです(^-^)1回目きた時普通のラーメン頼んだんですけど、チャーシュー美味しすぎてチャーシュー麺頼んじゃいました!普通のラーメン以外なんて何年ぶりに頼んだかなーという感じですここのお店は飲食店でよくある、Google口コミしたら特典つけます!という事をしていないので口コミも信用できると思いますよ👍あと多分千葉県産にできるだけしようという地産地消を感じました10年20年続いて欲しいですね〜😊また来ます。
鶏白湯スープは濃厚で、配膳されてすぐのタイミングではちょっと臭みを感じるほど。ほどなく慣れて美味しくいただきましたが飲んだ後の締めには少々ヘビーでした。うんと腹の空いたときに無料の追い飯も頼めば満足間違い無しかも。今回は太麺を注文しましたが次回は細麺を試してみよう。
平日20時頃に来店。店内の客は1名のみ。定番の鶏白湯ラーメンとご飯を注文し、ラーメンはメンマ抜きでオーダー。提供の際、「何ものせないのは寂しいから」と抜いたメンマの代わりに店主が海苔をサービスして下さった。また、調理の最中にも「メンマの他に食べられないものはないですか?」とこちらを気遣って頂いたりと非常に人当たりの良い店主。ラーメンはもちろん、ご飯にも店主は強いこだわりを持っているようで、産地や仕入れ先についても作業をしながら丁寧に教えて下さり、他のラーメン屋にはない新鮮さを感じた。気さくな店主が作る美味しいラーメンをまた食べたいと思ったので、出張で近くに泊まる際はまた利用したいと思います。
限定メニューの担々麺を注文ニンニク、辛味は自信で追加していく形パイタンスープに担々が混ざったようならーめんでドロッとしたスープが特徴。お酒を飲んだ後でしたが非常に美味しくいただきました。こだわりでみればパイタンおし次はおすすめのパイタンらーめんを食べたくなりました。太麺、細麺を選べます。
開店直後に来店。先客なし。券売機タイプ。醤油ラーメン650円、ミニチャーシュー丼200円。基本的にチャーシューの塩味はラーメンも丼も強いが、暑い時期に食べるなら、これくらいの塩辛さでも塩分補給にはちょうど良い。醤油もサッパリしてて、小さじ1杯のおろしニンニクがとても美味しい。シンプルだけど王道の醤油ラーメンな感じがした。
千葉駅周辺で鶏白湯ラーメン食べるならここ。千葉駅から徒歩10分にある人気のラーメン屋さん。昼時はすぐ満席になります。◯注文・全部のせ濃厚鶏白湯つけ麺 1
千葉にある鶏白湯のラーメン屋さん。濃厚の文字に偽り無しの旨みと香りに優れたラーメンが味わえます。麺とスープもよく練られており、味玉も美味しかったです!しかし、店主さんは何かにイライラされているような様子で、それなちょっと気になりました。男性にもホルモンバランスとかあるんだっけ?と言った感じでした。カウンターのお席がほぼ全てなので、それと合わせると、次の訪問は二の足を踏みます。ラーメンは美味しく、雰囲気の良いところで食べたいものですね。
| 名前 |
鶏白湯らーめん 麺屋ことぶき |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
050-5487-8376 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 11:30~14:00,18:00~0:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒260-0015 千葉県千葉市中央区富士見2丁目1−2 マインズ千葉 B館 B1 |
周辺のオススメ
平日の夕食時に訪問。バーガーキングのは行っているビルの地下一階にあります。カウンターのみの店舗で、全部で10席くらい?男性客、女性客、アベック客と入れ替わりで入ってきており、人気度がうかがえます。オーダーは店前の食券機にて。鶏白湯ラーメン 細麺 ¥900-和え玉 ¥200-をオーダー。第一印象はキレイなラーメン。スープは濃厚ながらも濃すぎない、絶妙な塩梅。ライスとも合いそうです。麺はこだわりの小麦粉使用でつるもち系のです。個人的にこれが全粒粉麺とかの小麦粉感を感じれる麺だったら★5でした!が、全体的に美味しくまとまっており、クオリティは高い一杯です。和え玉は魚粉がかかっています。そのまますすっても美味しいですが、スープに入れても相性良く美味しくいただけます。和え玉向けにもう少しスープが熱かったらよかったかなぁ。また近場に来たら食べたいと思わせる一杯でした。ごちそうさまでした。