赤味噌ラーメン390円、コスパ最強!
伝丸 木更津太田店の特徴
野球で有名な木更津総合高校の近くに位置し、学生が集まる活気あるお店です。
赤味噌ラーメン490円とコストパフォーマンスが魅力的なラーメン店です。
王道の北海道ラーメンや野菜あんかけラーメンが楽しめる多彩なメニューがあります。
赤い容器には、味を薄める為のスープが入っています。味は美味しいのですが私には少し味が濃いので毎回薄めるスープをもらって最後まで飲んでます。白味噌ラーメンと半チャーハンと餃子のセットを頼みました。みなさん書かれている通りコスパ良しだと思います。白味噌は麦も入っている感じ。甘めで美味しい。
夜の遅い時間に伺いました!いつも地元ばかりなので少し足を延ばして見ました(笑)少し前には地元にも有りましたが、今は違うお店になってしまい1番近くはこちらのお店です。チェーン店で比較的安価な設定なので味はまぁまぁかな、、、値段相応って感じだと思います。小腹が空いた時には良いと思います。
ラーメンはまあまあでした、濃厚というよりも、しょっぱかった喉が少し痛くなるようなチャーハンは、しょっぱいラーメンを食べたからか、あまり味は濃くなかった。ラーメンと食べるといいかも店内は錆、ゴミの散らかしが気になりました。
安いのでラーメンを食べに息子と行きました。ラーメン2つと味玉1つ頼みました(息子は卵が食べられない)着丼した時に両方とも味玉が乗っていました。レシートを見たらしっかり払わされていました。私が卵2つとも食べたので 文句は言えませんでしたが 明らかに店側のミスだと思うのです。
手頃なお値段のチェーン店。味は普通です。こんだけ食べて、710円。10年前に食べた時の印象からすごく変わってた。
野球で有名な木更津総合高等学校の並びにあり、学生さんがよく利用するためか価格設定がお手頃。なのにメニューは豊富でトッピングも多く、いつも注文が悩ましいのが困りもの。ただ、店員さんによってトッピング類が最初から載せてあったり、別の日には別皿で提供されるなど、対応がまちまちなのが「?」ポイント。まぁ味には関係ないですね。また行きたいと思います。オススメです。
塩ラーメンがメニューの写真と違いスープが濁っている。24時間営業の影響か否か。味は普通。この店は器への拘りと言うはないのか写真は丼は「黒」出てきた丼は「白」真逆である。
390円の看板につられて490円の赤味噌ラーメン食べました。スープはまあまあ麺はもう少しかな。24時間営業でワンコイン以下のラーメン食べられるから良いですね‼️
活気が有って良い雰囲気の店、味も良いと思います。
名前 |
伝丸 木更津太田店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-070-140 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

味はまずまず。価格を考えると美味しいと思います。4歳の娘もお気に入りです。一つ気になるのは、従業員の能力が低いのかなと感じました。テーブル席もカウンターも十分空きがあるにも関わらず、来店したお客4組が席に通してもらえず、待合席で待たされていました。5分ほど経過して帰ってしまうお客さんもいました。このような状況は、たまたま行った1回ではなく、自分は2,3回、目にしました。オペレーションを見直して、機会損失を減らした方がもっと沢山の人に満足してもらえると思います。