メニュー豊富!
味平の特徴
昔ながらの町中華スタイルで、メニューが豊富な定食屋さんです。
ネギみそラーメンやスーパー豚骨醤油ラーメンが味わえるお店です。
安くてボリューム満点、ガッツリ食べたい方におすすめです。
スーパー豚骨醤油ラーメンとレバニラいただきました。スーパー豚骨醤油ラーメンは、コッテリ好きには合うかと背脂入っててドロドロスープで美味しかったです。レバニラはまぁまぁです。あと他の方も書いてますが、会計時の店員さんが顎マスクでした。会計トレーには『コロナ対策としてトレー渡し』って書いてあるのに…。メニューは目移りするくらい豊富でコスパいいです。
初めて訪れました。壁一面に貼ってあるメニューから迷った挙げ句、濱田岳も食べた!と写真付きで紹介されているネギみそラーメンに半チャーハンをセットにしました。ネギみそラーメンは、おそらくはこのお店の味噌ラーメンに小口切りにした大量のネギと細ネギ、糸唐辛子をトッピングしたものと推察されます。予想に反したビジュアルでしたが、ネギをスープに沈めて、炒められた野菜と一緒にラーメンをすするとその美味しさを実感できました。スープは至って普通の町中の食堂で出てくる感じの味噌味です。伝わるかな?少し遅れて半チャーハンが来ました。味は良いのですが、米が柔らかすぎて好みじゃない食感でした。次回はメニュー豊富な定食系で攻めてみたいです。
たくさんのお品書きに迷ってネギみそラーメンをいただきました。沢山の葱の下には挽肉ともやしの炒め物があってお腹いっぱいになりました。優しい御汁も実に美味しかったです。町の中華屋さんという趣で小皿料理も揃っており、当店で一杯やったら楽しいであろうなと想像をめぐらせました。こういうお店、大好きです。
木更津市太田のラーメン屋u0026居酒屋u0026定食屋さんです。とにかくメニューが多いいです。所狭しと黄色いメニュー表が壁一面にありました。これだけの料理の仕込みが大変ではないかと心配になるくらいです。席はカウンター席、テーブル席、小上がりがあります。今回はAラーメンセットとBラーメンセットを頂きました。店内が混雑していたので、少し提供が遅くなると言っていただけたので、ストレスなく待てました。味は普通でしたが、チャーハンは油が多かった為、あまり好みではありませんでした。男性客が多く、定食を頼まれている方が多かったので、次は定食系にチャレンジか、飲みに来てみたいとは思いましたが、少し勇気が必要かなと思います。
豚骨醤油のセットを食べました。こってりどろどろスープが特徴的。しかしメニューが多いこと!!
安い!美味い!多い!タンメン大盛とチャーハンを注文。タンメンは野菜たっぷりで味もしっかりしていて美味しかった。チャーハンは、卵多めでフワフワにパラパラって感じで今までにない感じで美味しかった。メニューがたくさんあって他にも頼んでみたくなった。
🟢これで550円?嘘でしょ?🤣と疑う程のコスパの良さ👊👊👊餃子は噛むと肉汁がピュっと飛び出すしかも食べごたえのあるジャンボ餃子🥟❗今回はほうれん草のおひたしを選んだが色々なサイドメニューを選べるのは嬉しいサービス♥️
27年ぶりに伺いました。当時からボリュームがあり安くて美味しいイメージがありました。店内は昭和レトロのラーメン屋さんの雰囲気なんですがメニューの多さにビックリ😙壁中に黄色いメニューだらけ。定食も充実していて何を注文しようか迷う❓️当日は寒かったので、AとBのラーメンセットを注文。写真ではわかりづらいがラーメンがボリュームある。味は豚骨の脂を感じる濃いめな感じでしたが、豚脂は使ってないと言っていた?何の味だったんだろう?🤔でもおいしかったです。それよりもチャーハンが美味しい😋次回はチャーハンを食べよう‼️
店内、外観ともにキレイとは言えませんが、店主や女性の細い店員の方は優しく、味も濃い味でとても美味しかったです。メニューもとても多く、次は何にしようかなと思える感じです。
名前 |
味平 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0438-25-4075 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

2024年3月初利用昔ながらの町中華の様な定食屋さんとにかくメニューが豊富ツナ炒飯頼みました、ベチャベチャ系でしたが美味しかったです炒飯の種類が豊富なので炒飯好きとしては探究心をそそられますね接客、客層は期待してはいけません。