釜飯必須!
番茶の特徴
木更津市長須賀に位置し、釜飯が絶品と評判の和食店です。
昼は人気のランチメニュー、関西うどんが楽しめる店舗です。
昔からの活気ある雰囲気が漂い、懐かしさを感じる個人店です。
初めて来店しました。夜は居酒屋みたいで、お昼に行ったので、アジの南蛮漬けと連れは刺身定食を注文。最初はボリュームがなぁと思ってましたが、食べ応えあってしっかり浸かっていて美味しかったです😋👍🏻次回は釜飯の方を食べてみたいです!
木更津としてはハイレベルな料理屋さん。料理はどれも美味しいが、やっぱり釜飯。日本人に産まれてよかったと思う一品。コスパも良い。でも、駅から歩くには結構多いので、地元の人しか行きづらいかな。
木更津市長須賀「番茶」さんでお刺身定食 ¥1000関西うどん ¥500久しぶりの訪店なはずだけど…前回は酔っ払ってから行ったので…よく覚えて無い😓ランチは初訪、看板メニューの釜飯は時間が掛かりそうなのでパス天カスうどん好き😍ご馳走さまでした😊カウンター席 x 6小上がり 4人テーブル席 x 4駐車場 店前に2〜3台千葉県 木更津市 長須賀327-1営業時間 11:30〜13:30、17〜22時定休日 月曜日(日曜日のランチは無し)
表は静かな佇まいで、通り過ぎてしまわないように注意です。五目釜飯と、天丼をいただきました。メニューがたくさんあり、とても迷いました。刺身定食もおすすめだそうです。釜飯は、小さなかまで配膳してくれて、蓋を開けるととってもいい香り。少し焦げの香りが食欲をそそります。味付けは、濃すぎず、甘くなく、すっきりとていてとても美味しいです。天丼も甘くないタレで、エビ、穴子、野菜と盛りだくさん。それぞれがしっかりとしていてとても美味しいです。次回は何をいただこうというワクワク。
並天丼を注文。何故か海老天丼より並天丼の方が高い。天ぷらをしっかりとタレに浸していて、色が黒くなっている。これはこれでうまい!お新香も美味い。ちゃんとしたお新香を出す店はいいね。お浸しもたっぷり出る。コロナ感染防止のため、営業時間を短縮している真面目な店!!
懐かしいですね まだやってらしゃたんですね 昔は港の方で 間口の狭いお店で 物凄く活気のある忙しいお店でしたね 小上がりも 狭く懐かしいなぁ 開店して イヤ 開店前から もうお客さんが ほとんど 広島の船でお仕事されている方ばかりで 自分達は肩身の狭い想いをした覚えが 個人店のあるあるある笑で 中々私達は相手をして貰えませんでした 今度行かせて貰います。
釜飯、だし巻き玉子、牛すじ、関西うどん美味しかった、たまたま空いてたので良かった。
値段がびっくりするほど安い釜飯必ず食べてほしい。
旧道沿いに在る、昼はランチで夜は居酒屋の小料理店舗ですね…和料理メニュー色々ありますが〜昼は釜飯があり、炊きたて熱々で美味しい!その他の一品料理メニューも酒の肴に最高だね!また色々な料理を食べてみたいので次回の楽しみが増えたです〜ごちそうさまでした。
| 名前 |
番茶 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0438-22-7675 |
| 営業時間 |
[火水木金土] 11:30~13:30,17:00~22:00 [日] 17:00~22:00 [月] 定休日 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
友人のおすすめで初訪問しました。刺身、メヒカリ、手羽先、太刀魚南蛮漬等々、どれも大変美味しかったです。おまけにリーズナブルで◎!海鮮で飲みたい時に良いお店です🍺他にも気になるメニューがありありなので、また再訪したいと思います❗️