朝食にウナ牛、500円の幸せ。
松屋 大阪本町店の特徴
朝からお得な500円でウナ牛と豚汁が楽しめる、松屋の魅力です。
新たなシステムで、券売機からのスムーズな受け取りが特徴的です。
大阪メトロ本町駅からすぐの立地で、観光客にも便利な店舗です。
健康を意識し始めた今日この頃ですが、朝ごはんを500円という破格で食べることができ、さらには納豆や冷奴といった小鉢を選択できる所が素敵すぎます。サービスや提供速度店の雰囲気はかもなく不可もなく。むしろ求めていないので不快がないところが最高だともいえます。いつもありがとうございます。
ごろごろチキンの濃厚カルボナーラいただきました。腹減りすぎてて急いで食べすぎてしまい、写真撮り忘れてしまったパターンです。久々に松屋に行きましたが、食券買ってカウンターに取りに行くスタイルになってたんですね💦店内綺麗でスタッフの皆さんの明るい笑顔が素敵な良いお店です。
本町駅至近、中央大通沿いにある松屋。朝昼兼用でネギねぎ牛めし並550円を注文。久しぶりに松屋牛丼を食べたが牛丼チェーンの中では最下層評価。松屋で食うなら個人的には焼肉定食系のみだわ。それと松屋の店舗全般に言える事だが、テーブル掃除等はセルフなので店内が不衛生。
堺筋本町~本町間 『松屋』ちょっと食べ足りずに牛丼つゆだく400円 此方は味噌汁付きで定番の旨さおやっシステムと内装が一新 自販機発券→カウンターへ→店内にナンバー掲示→受取り となってました 人手不足対策かな?
朝ご飯で利用。最近松屋はセルフサービスになっているので、自分でテーブル拭いてから座ってたんですが、ここのお店はキレイ。みてると店員さんが忙しい中、テーブル拭いていたのでそのせいかなと思いました。写真撮り忘れたけど盛り付けも対応も丁寧だったので良いお店だなと思いました。また利用します、ごちそうさまでした。
最近増えたフードコートみたいな松屋狭いカウンターより良い。
昔とシステムや席が変わって一人席が多くなり、券売機で買ったものは注文が通っているので出来上がったらカウンターに取りに行く形になっていた。セルフだがほうじ茶が飲めるのが良かった。
散歩途中にお腹が空いて寄りました!新商品のシーフードたっぷりカレーは予想以上にピリ辛で嬉しい誤算。海鮮の香りも気持ち良くてペロリと完食。・それだけじゃ足りず、たっぷりネギたま牛めしも注文♪青ネギが多くてシャキシャキ!お肉ビヨーン長く食べ応え抜群!コチュジャンソースも汁だくで美味しかった!・1つ驚いたのは最近の松屋はセルフサービスなんですね!食券を買った瞬間少しアタフタしてしまいました笑。
日曜の朝は空いていて快適。
名前 |
松屋 大阪本町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-5928-1074 |
住所 |
|
HP |
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000000411 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

旅先の朝食といえば松屋🐄異論は認める😗朝からウナ牛と豚汁が美味かったです😋