大原駅前で味わうアジのなめろう!
ふじやの特徴
昭和元年創業の歴史ある定食屋で、安心して食事が楽しめます。
大原駅前に位置しており、鉄道の待ち時間に最適な立地です。
鯵のなめろう定食や揚げ物が美味しく、コスパも抜群です。
電車の本数が少ない事もあり、時間まで一杯だけ入る事に。雰囲気も味もバッチリでした!ナメロウと、モツ煮が美味かった。お腹が減ってたので、写真を撮る前に食べ尽くしました…。
大原駅の目の前にある街の定食屋さん。メニュー数はそこまで多くはないです。そのため子供連れとかはメニューを要確認かな。なめろう定食と単品でもつ煮を注文しました。なめろうは歯ごたえのしっかり残るネギが混ざっていて、白米にとても合います!小鉢は付いていますが、私には少し量が少ない為、もつ煮を付けて良かったです。もつ煮込みもしっかり味が付いていて美味しかったです。ロータリー内にあるため、駐車場の下調べは必ず必要です。
大原駅前にある食堂です。テーブル席とカウンターがあります。ご主人と女将さんで切り盛りされてました。ラーメン、うどん、そば、飯物と食堂らしくラインナップされています。アジのなめろうにも魅かれましたが昼なのでアジフライ定食にしました。アジフライは小あじでしょうか三枚ではなく開いて揚げています。臭みもなく意外にジューシーでご飯が進みます。浅漬けとからしの効いたポテトサラダに味噌汁が付いて700円は安いです。地元の方が多く愛されてる店なのだと感じました。
一人、平日のランチで利用。リーズナブルな値段で良いです。地元らしき人が何組か入ってきました。アジフライ定食、美味かったです。
いすみ鉄道を乗りに行った際に大原駅前ロータリーすぐにあるこちらのお店に食べに行ってきました。店内は昔ながらの雰囲気で味があって懐かしさを感じます。店内にはテレビが流れていてメニューは壁一面に貼られていました。鉄道写真も沢山飾られているのが印象的でした。テーブル席は4、5テーブルくらいありました。数時間後にとんかつを食べる予定だったのでとんかつ定食は避けてカレーライスを頂きました!650円!とってもリーズナブルです。カレーライスは黄色い感じの色味で辛いの苦手な私にとっては辛すぎる事なく食べれてありがたいです。とてもアットホームな雰囲気のお店なのでまた行った際にはやはり行きたくなってしまうお店ですね。ご馳走さまでしたー!!
五井〜上総中野〜大原と小湊鐵道といすみ鉄道を乗り継いで大原駅へ到着。外房線の乗り継ぎまでに時間がありランチで訪問。老夫婦2人で営業している定食屋。口コミで瓶ビールは大瓶とあったので、定食メニューを単品オーダーが可能かと尋ねたら快く快諾。なので、ミックスフライの単品と瓶ビール630円をオーダー。入店直前に6人の若者が入ってしまったために出てくるまでに時間を要したが、電車が来るまで十分な時間があったために差程気にならず。瓶ビール大瓶を空けるまでとは言わないが、お酒注文時のお通しのほうれん草和え物で繋いだ。ミックスフライはキス・アジ・エビ・カキ・コロッケの5種類で、どれも揚げたてサクサクで美味しかった。ミックスフライが出てすぐにビールを飲み終えてしまったので、ハイボールを追加オーダー。こちらは角ハイボール缶をそのまま氷入りのコップで提供でしたが、380円とリーズナブルなので良しとします。
大原駅のすぐ向かいにあり、列車待ちの時間を潰すのに便利です瓶ビール(600円)を頼んだら大瓶?が来てビックリしました、缶ビールもあります店にはいすみの写真が沢山飾ってあります。
なめろう定食を頂きました。しっかりした味付けで美味しかったです。これで800円はとても満足です。以前に冷やし中華と担々麺を頂きましたが、こちらは味がぼんやりしていた感があり個人的には今一と思いました。
いすみ鉄道乗車後に、1人で訪問。瓶ビールとなめろう定食をいただきました。なめろうは何もつけなくてもしっかりとした味がついており、美味しいです。ビールが大瓶だったのでご飯食べきれるか不安でしたが、ペロリでした。
名前 |
ふじや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0470-62-0341 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

以前大原駅を訪れた際には、こちら「ふじや」さんが人気で混んでいた為、隣の「せいみや」さんに変更しましたが、現在は既に更地になっていました。幸いにして、今回混んではいなかった為、すんなりとテーブルに着くことが出来ました。どれも安価でボリュームのあるメニューばかり。美味しかったです。