アメリカンスタイルのカレーと銃マニアの店主。
あさるとの特徴
アメリカンスタイルのカレー専門店、雰囲気が絶品です。
店内に飾られたモデルガンが圧巻で、サバゲー話も楽しめます。
美味しい辛いカレーがリーズナブルに味わえる、人気の名店です。
この雰囲気他では絶対味わえないですね。カレーはこだわりを感じる旨いカレーでした。店主の人柄もカレーのようにスパイシーで良かったです。カレー屋らしからぬ居酒屋メニューがあったので注文したら、隣の居酒屋のようなお好み焼き屋があり、そのお好み焼き屋から運ばれて来ました。なので晩酌も楽しめます。近くに行ったら立ち寄るべきお店ですね。
よくテレビで紹介されてる店です。外観が謎めいてますが、カレー専門店で色々なバリエーションのカレーが味わえます。オススメはエビフライカレー。駐車場は店の左側の道路を入った左右にあります。セブンイレブンには停めたらダメ!店内はカウンター席とテーブル席があります。雰囲気は西部劇のバーみたいな感じで面白い物が色々展示されていて楽しい。カレーが美味しい!辛さやトッピングはオプションで選べます。
以前から通りすがりで気になっていたお店で、近くまで、来たので立ち寄り。月見カレーをいただきました。辛さも丁度イイ感じで美味しく頂きました。
サバゲー好きのマスターのお話がとても楽しく店内に飾ってあるガンは圧巻でした。カレーも美味しくイカメンチも最高でした。
ほんとは口コミしたくないほど。美味い!雰囲気バッチリ!学生時代の友人宅みたい。車に、モデルガンにラジコン…外見はウエスタンな感じでまた!いい!なんか食べたくなるんだよなあ!マスターも、めちゃくちゃ!話しやすくて良い人。釣りの帰りに必ず寄りたい所。
189ツーリング千葉第5弾。富津のあさるとさんにやってきました。店の前の通りは何度も通ったことがあるもののカレーがあることは今回初めて知りました。営業しているのか謎だが、よく見たら店の入り口にOPENの文字が。営業中であるようだ。おそるおそる入店。少し薄暗い雰囲気の店内。日曜日の昼時なのに混雑している様子もなくお客さんは2組のみ。入店後の案内も無く一瞬失敗した様な気がしなくもなかったが気を取り直してカウンターに座る。メニューはなかなか豊富。迷ったがガッツリ行きたかったので、ジャンボカツカレー(900円)を2辛(40円)(ヒィー!)で注文。マスターは特に返事するでも無く無表情。まず福神漬けとスプーンと水を渡される。テレビや店内のミリタリーグッズを眺めながらしばらく待つ。それから10分くらいしたら到着。ジャンボカツカレー2辛。スパイシーで美味い。カツでかい。サクサク。カレーは2辛でもなかりの辛さ。(ココイチの3辛くらいかな?)水をがぶがぶ飲みました。お代わりしつつマスターと談笑。寡黙で基本無表情で笑わない方ですが素敵な笑顔の人です。海が見えるツーリングコースなどを教えてもらいました。しっかりとしたサービスを求める人には合わないかもしれませんが、自分は美味しく楽しくいただきました。また来ます。ご馳走様でした!
カレーがおいしいお店です。ドアの近くまで行かないと営業中かわからないですし、マスターはほぼ笑いません。笑お店の中の雰囲気は、ワイルドで懐かしい感じです。インテリアに銃やライフル、ウエスタンぽい木彫りの人形、古い本などが所狭しと並び、一見の人は渋滞した情報に圧倒されるかもしれません。笑ビンテージ感溢れるカウンターと、テーブル席2つのコンパクトなお店ですが、お手洗いはしっかり空間が取られていてきれいです!カレーを注文すると、コーヒーも出してくれます。いい感じです。笑野菜カレーは、揚げたお野菜が乗せられて出てきますので、ヘルシーではありませんがおいしかった!シーフードのカレーも、揚げたシーフードですので、しっかり食べたい方にはピッタリだと思います。
カレー、その他の食べ物に関しては普通。それよりも店内の雰囲気をたのしむお店。マスターは話しが合えば、面白くて良い人ですよ。
雰囲気満点のカレーハウス。1辛にすると、途端に辛さが跳ね上がるので、初回は普通が無難かもしれません。
名前 |
あさると |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0439-67-2707 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

アジフライカレー900円を頂きました。カレーは具のないビーフカレー?で、辛くはないですがスパイスの効いた美味しいカレーでした。アジフライもサクサクジューシーでカレーとの相性もよく、ボリュームも十分で美味しく頂きました。サービスのホットコーヒーも美味しかったです。他のメニューも試してみたいです。ご馳走様でした。