海猫珈琲店で、展望と共に過ごす特別な時間。
海猫珈琲店の特徴
小高い丘から東京湾を一望できる隠れ家的カフェです。
美味しいネルドリップコーヒーとガトーショコラが楽しめます。
落ち着いた雰囲気で音楽が流れる素敵な空間です。
前から気になってたカフェです、場所はわかりづらく竹岡別荘地の真ん中でした。朝早くやってる所はいいですね、お目当てのクリームソーダいただけてよかったです。珈琲は深煎りの為苦好みが出そうです、ケーキが美味しかった。
梅乃屋での昼食後に立ち寄りました。小高い丘にある最高のロケーション、ギャラリーのような室内。そして、個人の時間を大切にしてくれる空間です。給仕としゃべりたければ、そのような店に行けばいいだけの事。
別荘地なのかな、小高い丘の上にあるので海が望めて景観いいです。お店は静かで綺麗。オーナーのこだわりだと思うけど、客に余計な干渉しないとのことだけど、サービス業なので愛想が無いのはちょっとどうかと思う。コーヒーは美味しいけど多分もう行かないでしょう。
静かな空間に音楽が流れ、雰囲気の良い大人のカフェです。丁寧にハンドドリップで淹れたコーヒー、ひとりひとり違ったカップでの提供、音楽の音量にも気を配っていらっしゃるのがわかります。
海が見えるカフェ。近くでお昼ごはんを食べたあとに、すぐに寄ったら待ち時間がなかったけれど、その後どんどん客が増え、満員御礼になった。自分は2階席に。狭い螺旋階段を上がり、天井低めのそのスペースは、静かに過ごしたい人にぴったり。海が見え、自然と気持ちが安らぐ。ドリンク類が少し高めの設定。マサラチャイ800円は味よいが、もっとたっぷりのカップで提供されたら嬉しいところ。
鋸南町からドイツ村に向かう際に休憩のために訪問しました。ほんと可愛い店です。青を貴重にした店です。シナモントースト、コーヒーフロート、プリンと美味しかったです。コーヒーこだわりの店です。駐車場は店の前に何台も止めれそうです。ほんと隠れ家な店です。お店からは富士山、夕日など海からの景色がたくさん満喫できそうです。
ガトーショコラとネルドリップコーヒーがとても美味しかったです。青基調で統一されたお店の雰囲気はシンプルでセンス良く小綺麗でした。東京湾の眺望も良く、秋口以降は夕暮れも楽しめそう。また再訪したいです。
フェリーに乗って仕事に行くとき、朝食をいただきに伺いました。山道をくねくね上がったところに店舗があり驚きでしたが、お店に入って席につくと、窓から海を望める方角、山の頂きを望める方角の両方を満喫できる素晴らしい環境でした。コーヒーもお食事も丁寧に作ってくださっており、コーヒーは深く、クロックムッシュはクリーミーな中にハムチーズの塩味が効いていて優しい中にパンチがあるお味でした。支払いは現金以外にもクレジットカード、スイカなどキャッシュレス決済もできるので助かります。またフェリーで仕事にいく時は寄らせていただきます。
落ち着いた雰囲気で展望が素晴らしい。別荘地の中に有り駐車場も9台置けるよ。
名前 |
海猫珈琲店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0439-32-1772 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

可愛らしい店名に惹かれて行きました♪モダンな雰囲気のカフェで、静かにゆったりと過ごせます♡