フワサク黄金アジフライ、待つ価値あり!
磯料理 マルゴの特徴
黄金アジフライが魅力的で、肉厚でふわふわな食感が楽しめます。
アジフライやたたきがセットになった黄金定食が大人気でおすすめです。
駐車場が広く、座敷やテーブル席があるので気軽に訪れやすいお店です。
平日の開店に合わせて行きました。開店時、数組来店😳人気店ですね🤗黄金(こがね)定食いただきました😆お魚好きの方に最高のお店です‼️鯵のタタキ、美味しかった🤤
前から気になっていたお店ですがタイミングが合わずなかなか来訪できていませんでした。今回は気合いを入れて開店前の9:30には到着するぐらいで来訪。結果2番目で、10:50頃には入店させていただけました。料理は定番と思われる、黄金定食とマルゴ定食。アジフライとアジの刺身が目的でしたので、大満足の定食でした😊アジフライがもう少し肉厚だったら良かったなぁと思いましたが、漁の状況によって変わるんでしょうね😊アジの刺身は脂がのってて最高でした😊ごちそうさまでした😋開店と同時に食べたい方は、早めに突いて順番待ちの紙に書くことをお勧めします。車のナンバーも書けば、車まで案内に来てくれます😊
休日の13時前に着きました。店の前にあるボードに名前と車のナンバーを書いておけば、車中で待っていれるので、ありがたかったです。私達の何組かあとで、売り切れとなりました。ここらへんの人気店はお昼には売り切れとなることが多いので、早めに行くことをオススメします。黄金アジは売り切れでしたが、マルゴ定食を頂きました!どちらも美味しくて大満足です。
黄金アジフライを求めてやってきました。ネットの情報から並ぶと思い平日10:40頃に到着でしたが先客1名のみ。ラッキーなのか!?裏のヒカリモ発生地なるとこで時間を潰していざ入店。美味しそうなメニューいっぱいで悩む中、限定って言葉に惹かれてラルゴ定食1,700円を注文しました。定食到着しましたが、アジフライに刺身盛り合わせ、煮魚、サラダにお新香と盛りだくさん。で、まずはやっぱりアジフライ。フライを口に運ぶとまず出てくる言葉はフワフワ。ふっくらとした肉厚でそれでいてアジの旨味も感じられるアジが二匹。この美味しさは、確かにこれだけで来たかいがあるってもんてす。お刺身はマグロと鯛とハマチに青魚っぽい風味のがもう1つ。これ、魚の旨味がたっぷりで、アジだったのならすごいトロアジでない?ってくらい美味しかったです。まだまだ続きます。煮魚は多分鰯だろうけど、これもメイン料理で出してもいいんでない?ってレベルのお料理です。事前に仕込んでいるんだろうけど身は固くならず、また醤油風味の煮汁のしみ具合も絶妙。アジフライとタメはるくらいのご馳走でした。お刺身も(サラダもお新香も)美味しいのですが、アジフライと煮魚がダントツレベルで美味しかったです。もしかして、お刺身がフライと煮物の良いアクセントになってて引き立ててくれてたのかな?大将の計算だとしたら見事にやられちゃいました。まいりました。駐車場も広く15台以上あり車でも行きやすくオススメの黄金アジフライ屋でした。美味しい定食ごちそうさまでした。
富津に黄金あじが食べられるマルゴさんに初めて行きました。黄金定食を頂きました。アジフライはふわふわサクサクです。あじのたたきは身がぷりぷりで食べ応えあります。気になったのは、アジフライのサイズがちょっと小さく、アジフライメインで訪れたので、物足りなさを感じました。充分美味しいんですけどね。開店30分前に行ったら記帳している人もあまりいなくて、開店してすぐに入れました。食事してお店出た頃には駐車場は満車状態で待っている人が結構いたので、限定数がある黄金定食やマルゴ定食を目当ての人は早めに行った方が良いと思います。
日曜日の12:30に到着して、10組50分待ちでした。お店入口外で記名して駐車場車内で待てますが、駐車場もいっぱいだったので、徒歩5分の竹岡駅前に停めさせてもらいました。店外に椅子があり、テントで日除けもしてありますので、涼しい日はこの方法もありかな。店内は混んでおらず、おそらくコロナ対策とお料理提供時間の都合上外で待ってる時間を長くとっているのかも。黄金定食は限定20食。自分達の後に入ってきた13:30には完売でした。自分はアジのたたき定食にして、友人のアジフライを半身もらいました。やっぱり海沿いのお店。アジは新鮮そのもの。身がぷりぷりしてて、ご飯がすすむすすむ。アジフライも大きさはそれほど大きくはありませんが、ふわふわのサクサクでとても美味しかったです。お手洗いは店外。一見、躊躇する外観ですが中は綺麗です。トイレ前の水槽に白や赤のメダカさんやカメさんがいてかわいかったな。
11時からオープンで早めに着きましたが、入口に名前と人数と車のナンバーを書いておけば、順番が来ればお店の方が車まで呼びにきてくれます。10時20分頃に到着しましたが、順番は4番目ぐらいだったかと思います。この日は黄金アジフライで有名な別のお店がお休みだったせいか、11時には駐車場も満車に近い状態でした。最近の休日で話題のお店や美味しいお店は、開店前から早めに並ぶか、開店後でもいつ通されるか分からない先が見えない状態で並ぶかの二択のような気がします。でないと食べられないですね。私たちは開店から10分後に通されました。黄金定食を注文しました。黄金アジのフライとアジのたたき、鯖の煮付け、サラダ、味噌汁、おしんこで食べ応えがあります。アジフライもサクサクフワフワで美味しく、私は刺身はあまり得意では無いですが、生姜醤油のせいもあってこれは食べられました。
黄金(こがね)定食1650円也あじのたたきとアジフライ美味しかったです。2022年3月24日(木)13時30分頃訪問しました。マンボー明けの春休みなので並ぶかなと覚悟していましたが、すんなり入店出来ました。店内の席は私で満席。混雑時は名前と人数そして車のナンバーを記入して、自分の車で待つようです。
たまに通ってもなかなか営業していないことが多いように感じるのは気のせいでしょうか?営業してた~❗お昼時でちょうど良かったので⤴️寄りました💡黄金アジ🐟️内房で獲れる地物ですね~これが肉厚で美味しいです🎵アジフライとアジたたきのセットになったを注文して舌もお腹も満足でした✌️
名前 |
磯料理 マルゴ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0439-69-8139 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

アジってこんなにふわふわでクセがないんだ!って感動するくらい美味しかったですよ。また来月も来ようと思います。