本物の蕎麦と鴨せいろ。
そば茶屋 吉酔の特徴
蕎麦を育てるこだわりのある家族経営の蕎麦屋です。
自家栽培の素材を使った鴨せいろは特におすすめです。
まさに本物の蕎麦を味わえるお店として人気があります。
韃靼せいろう2枚とせいろうを1枚頂きました。しっかりとコシのあるお蕎麦で、冷やしもキッチリ、本格的です。薬味のわさびとネギも自家製とのことで、美味しく頂きました。韃靼せいろうの蕎麦湯も持ち帰りでペットボトル頂きました。ただ、ちょっと量が少なめなのと、お蕎麦の香りはあまり感じられませんでした。コスパ的には、ものすごく良いというわけではないですね💦駐車場もちょっと狭めで、切り返し何回か必要です。
素材にこだわりを持って提供してくれるのはとても良いことだが、聞いてもいないのに、これはこうだとか、これはこうしている、などの講釈はいらない。なにもわからないで食べてると思ってんの?
二回訪れましたが、まさに本物の蕎麦の味だと思います。蕎麦の繊細な味が、すっきりとした旨味のあるつゆで引き立てられています。良質・地場の素材にこだわり、手間を惜しまない誠実な店だと思います。
かきあげがサクサクで美味しかった。また、食べたいです。2202大晦日相変わらすのサクサクかき揚げ店主のおじさんの話上手で良い雰囲気でした。
お勧めメニューと言う、田舎蕎麦を食べました。田舎蕎麦は自家栽培の蕎麦を使い 自家製麺。今の時期では無く、収穫が始まる夏以降にまた食べなくてはツユの味も量も江戸前風で強目の味で量は少し少な目。大盛はやっていないとの事なので二枚頼むと割高感があるかな?山葵も本物を使っており、麺に直接少し付けて食べるのも旨いです。夜に、呑みに来たい店です。
本日営業中11:00-14:30/17:00-19:00テイクアウト利用受付しています。ご利用ください。⚫今現在そば収穫しております。イベントでは、そば収穫と手打ち体験募集中10/9(土)10/23(土) 是非検討してはいかがでしょうか?ご都合が会わない場合は、ご相談承ります‼️⚫11/20(土)いばらく吉酔亭開催致します。こちらもご検討しては、いかがでしょうか?明日は、定休日になります。
自家栽培と国産素材にこだわった美味しいお店!なんと、蕎麦を自家栽培しておりお店で挽いて手作りしています。麺は腰強め。せいろが最高に美味しい!ねぎや大根おろしも自家栽培。お野菜の味が濃くて美味しい。珍しくダッタン蕎麦も扱っています。しかも国産。蕎麦湯もちゃんとダッタン色。冬に頂く食後の蕎麦湯に大満足。ぜひ自家製のシメサバと共に食べてほしい。天ぷらは国産ごま油で揚げているそう。衣サックサク。海老ぷりっぷり。お魚もお野菜も美味しかった〜!お店の前には消毒用アルコール有り。店内もアクリル板のしきりがあったり、席は隣り合わせや対面にならないようコロナ配慮されています。
量が少ない、高い。
手打ちそば体験イベントは良さそうでしたが味は普通でした。天ぷらはもう少しカラッとあげてほしかったです。
名前 |
そば茶屋 吉酔 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0297-48-1303 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

ご家族でやっている蕎麦屋で、蕎麦を育てて打つまでやる、蕎麦にこだわっています。新そばをいただきましたが、コシがあり喉ごしが良く美味しかった。ランチは天丼とそばがセットでお得でした。接客のおじさんが優しく、サービスが良かったです。