金鯵の刺身、特大サイズ!
割烹旅館 東京湾の特徴
入口前の人口池に泳ぐ錦鯉が美しい、昭和の豪華さをかもし出す。
新鮮な金鯵の刺身やフライが楽しめる、満足度の高いランチセット。
清潔感のある和室から眺める走水海岸の景色が心を癒やす。
ランチで使用金鯵セット定食を食べましたお造りになっている鯵が大きいこと、小型のサバ程の大きさがある刺身もフライも美味しい。
ランチで伺いました鯵の刺し身とフライのセットを頂きました 肉厚で新鮮さ感じ大変美味しかったです また食べに伺いたい店です。
ランチで利用させて貰いました。天婦羅は揚げたて刺身も新鮮で満足しました。自分的に天つゆが薄かったと感じましたが総合的に満足出来ました。常連の方、年配の方の利用が多い気がします。
建物は古いですが、入口前の人口池に錦鯉が泳いでたり、ゆったりした休憩スペースが受付前にあったりと、古き良き昭和の豪華さを感じさせます。食事のみで何度か利用しておりますが、お刺身も天ぷらも茶碗蒸しも、その他の小鉢も全て丁寧に作られた美味しさです。(特にアジに力を入れてるようで、メインメニューの殆どがアジです)走水は味見食堂ややまに旅館、かねよ食堂など、素晴らしい海鮮のお店が充実してますが、その中でもこちらは特に素晴らしいと思います。この豪華さで2000円ぐらいなので非常にリーズナブルです。又、食事のみの場合は普通の食堂を利用するのですが、室料を追加で払えば、海が見渡せる和室の客室で、誰の目も気にせずゆったり食事できます。テレビもエアコンも洗面所もついてて、ちょっとした旅行気分です。部屋に漂う少し古臭い香りが、まるでおじいちゃんおばあちゃんの家に遊びに来たような懐かしさです。いつか宿泊で利用してみたいなと思いました。
その日に取れた“#金鯵 ”が食べられるお店😋❣️ランチ時間に来店しました〜🍚金鯵セット定食(¥2200円)を注文🎶しかもここの鯵🐟超特大サイズな気がする!!こんなに大きな鯵は見たことない😆👏お刺身は身がプリプリ🐟アジフライはサックサクで美味しかったです✨🥰金鯵が捕れない日は食べれないみたいで、、🫣入り口の看板に『黄金鯵』のマークがあればアタ🎯!!!窓から🌊が見える席(2席)がおすすめです😊✌️🌈
黄金鯵フライ定食を注文。黄金鯵は肉厚で食べ応えあった。揚げ方と味は平凡で値段に見合わない。
久しぶりに観音崎までいったので、お昼で立ち寄りました。生憎絶品鯵が切れていて定食になってしまいましたが、変わらず美味しかったです。毎度会食でしか利用しないので、一度泊まりでゆっくりとお酒をいただきながらお世話になってみたいと思っています。
磯定食をいただきました❗️刺身と天ぷら、ひじき煮物、味噌汁ついてました。美味しかった。ロシア出身の店員さんがたどたどしい日本語で接客してくれました。気がきいてキュートでした。
外観はビミョーですが(ごめんなさい🙇♀️💦💦)お料理は美味しかったです😋お店の方も気さくにお話ししてくださり、楽しい時間でした。
名前 |
割烹旅館 東京湾 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
046-841-0133 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

素泊まりでお世話になりました。昭和レトロな雰囲気がとてもいい感じでした!建物はかなり古いですが、風呂もトイレもきちんと掃除されていて快適でした。窓から見える東京湾の景色も気持ちが落ち着きました。近所も静かなところですが、少し歩くと船着場やビーチがあったりスーパー銭湯やカフェもあって、のんびり散歩できたのも楽しかったです。食事付きのプランは今は出されていないのでしょうか。あったらもっと素敵だったと思いますが、なくてもまた来たいです。どうもありがとうございました。