昭和の釣り堀で楽しむ、自由な釣り時間!
若洲フィッシングストアの特徴
若洲フィッシングストアは、釣り道具や生エサ、アイスクリームを揃えているお店です。
昭和の釣り堀場を思わせる、ゆったりとした時間が流れる場所です。
10時以降も自由な営業スタイルが魅力の、ちょっとユニークなお店です。
昭和の釣り堀場のような、ゆったりとした時間の流れを感じる場所。
釣り関連はここで揃えられます。レンタルもやっているようですので、ふと気が向いた方にも良いかもしれません。
若洲フィッシングストアのツイッターアカウントがあります。週末は当日の状況をツイートしてくれているので、事前に確認してから来園すると良いでしょう。
プレハブのお店で中には釣りグッズや生エサ、氷、お菓子やアイスクリームなどの販売や、釣竿のレンタルなどもやっていて、店員さんが親切、丁寧に使い方や釣れる魚の種類などを教えてくれます。価格は全体的に高めです!営業時間が短めで、朝早くからはやっていないので、早朝から釣りをする場合は生エサは事前に持参してきた方がいいです(*^_^*)
サビキ用の撒き餌類が東京都の条例で販売されておらず、サビキ釣りを断念しました。サビキ釣り自体は禁止されていませんのでサビキ釣りを楽しみたい方は撒き餌等を準備してから訪問した方が良いです。
現在、まん延防止措置や緊急事態宣言を受けて休業中です。釣り餌や道具は持参しましょう。自販機による販売もありませんでした。
ベニツケギンポ釣れたw
先日、初めて行きましたがカタクチイワシ が入れ食い。釣れたことがないという方もいましたが、Twitterで釣果情報をチェックして行った方がいいね。
10時開店と書いてあって10時に開かない自由な空気のお店😅まぁ、こちらはとうに釣りをしてる時間なので気にしていないが。
名前 |
若洲フィッシングストア |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5835-0493 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

貸竿、餌、釣り道具、ジュース、カップラーメン、お菓子、アイス等販売されてました。