バイク無料駐車場で初日の出を。
若洲海浜公園バイク駐車場の特徴
バイク無料駐車場で、日の出が美しいスポットです。
目の前にはコンビニがあり、休憩に理想的な場所です。
大型バイクは狭いクランク通過に注意が必要です。
良いところなんだけど、近くにベンチもトイレも何もないです。ただ停めるだけのところ。笑。
ベイエリアのバイク無料駐車場の一つ。交差点から入ってすぐ左の歩道のような道を入っていくので初見ではわかりずらい可能性があり、事前にMAPで確認しておいた方が良いです。
間違えてもゲートブリッジに行きたい人はココに駐めて行かないほうがいいです。たっぷり徒歩25分前後掛かります。
某モトブロガーが撮影スポットにしている、気持ちの良い場所バイクのためのスポットは少ないので、ここは貴重です。
ゲートブリッジふもともいいが、こちらも公園で一休みするにはいいポイント目の前にコンビニがあるので、ピクニックも楽しめる。
結構狭いがコーヒーを飲むなどのちょっとした休憩にはうってつけ。
初日の出🆕🌄スポット。
事前に確認しないと分かりにくい。入って左側斜めに進むと表示はされているが、目立たない小さな看板ではね。数台しか止められないので狭いスペースにたくさんきても困るのでしょうが。他の方も書いているとおり、バイクは海向きに止めると傾斜しているので注意です。無料の駐輪場なのでね、こんなものです。
無料のバイク専用駐車場。ロケーションはいいのだが、ちょっと狭く台数はそれほど置けない。また駐車場へ続く狭いブロックタイルの脇道も1台が通れる幅しかない。あと、地面が柵に向かって少し傾斜してます。大型バイクなら頭を出口に向け、バックで駐車する方がベターかもしれません。
名前 |
若洲海浜公園バイク駐車場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

穴場の公園バイク駐車場です。公園のトイレがいつも超絶汚くて注意が必要です。ゴリラでもいるの?