初めてでも安心!
ASOBIBAの特徴
初心者にも優しい、丁寧なルール説明が魅力です。
2階層の立体的フィールドで、近距離戦が楽しめます。
サバイバルゲームの世界観が映える、独特な室内環境です。
初めてのサバゲーでしたが、懇切丁寧に説明していただき、すんなりとゲームに入ることができました!屋内ということで天候に左右されず、楽しくゲームができました!今度は友人を誘ってまたきたいです!
初めてサバゲーを体験しましたが細かく説明してくれて楽しめました☺️楽しかったわぇ〜💋💕クチュ…✨
初めてのサバゲーでしたが、丁寧にルールも教えていただいたので、楽しめました!
店員さんも親切で、終始楽しく過ごせました。また来たいです。
室内の世界観が映えで気分が上がりました。サバゲーにハマりそうです。初心者でもわかりやすいサポートがあるので安心して利用出来ました!
初めてのサバイバルゲームでしたが、スタッフさんが丁寧に分かりやすく説明をしてくださり、安心してプレー出来ました。施設の雰囲気も素敵で、テンションが上がりました。皆で楽しく行え、充実した時間を過ごさせていただきました。ありがとうございました。
初めてのサバゲーでしたがスタッフの方もとても丁寧にまた面白く説明もいただけました!サイコーです。また利用したいと思います。
少し前の夏場に利用させて頂きました。フィールドの作りは面白いです。2階部分もあるので立体的で広さもある方だと思います。雰囲気も全体が薄暗く、いい感じでした。ASOBIBAグループさんらしくとても雰囲気もあります。フィールドは夏場とても蒸し暑いです。夏場行かれる方は要注意です。セーフティエリアには空調が有りますが、セーフティエリアは少し狭めです。ゲーム中走らないで下さいとアナウンスがありました。レギュレーションで走りを禁止にしているのでアナウンスはとても大事だと思います。が、私はスタート後その場で靴ひもを結んでいました。結び終え動き出した時に、「走らないでください」とアナウンスされました。私は今スタートした旨を伝えると「いや、上から見てましたよ」と言われました。これは水掛け論になると思いその場を引いてしまいましたが、スタッフの方が上から見ていたなら私がスタート地点にいたことは分かると思うのですが。それと3チーム構成の回しで、青だけ10分前に終わって最後に赤黄色でゲームしていたので少し寂しかったです。
大人が楽しめるサバイバルゲームで店員さんがルールなど教えてくれて楽しく遊べました。ただ遠いので。
名前 |
ASOBIBA |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

友達とめっちゃ楽しめました!