京風お好み焼きと絶品エビギュー!
京都きん家 西葛西店の特徴
京風お好み焼きとねぎ焼きが楽しめる、こだわりの料理店です。
スタッフが焼いてくれる、おいしい鉄板焼きの体験が魅力です。
季節ごとのシーズンメニューで、京都の味を楽しめる場所です。
だし巻き卵うまい!お好み焼きもうまい!!酒もうまいしとりあえずふらっと行くのもいいと思います!!!
ハイボール、特製3点盛、あごおとし明太子炙り、ひやしあめサワー、とん平焼、えびギュー、富乃宝山ロック、本日のお刺身、きん家スペシャルべたそばを注文。接客がとても丁寧で、鉄板以外も充実!少しつまんで、最後にお好み焼きもアリアリ*°
お好み焼きはもちろんのこと、チーズ卵焼きが絶品でした。アツアツの鉄板で多めの油で焼き上げれた卵焼きは家では絶対に出来ない味です。特製豚平焼きですが、味が濃い目でマヨネーズ好きにはもってこいだと思います。
エビを蓮根に押し付けて焼いた「エビギュー」がとにかくおすすめ。訪問のたびに乾杯ドリンクとエビギューを頼んでから、次のメニューを考える。どのメニューも美味しいので、毎回違うものを頼んでしまうけど、とん平焼きとか、一銭焼き、ステーキ系が鉄板メニュー。キムチやチャンジャも美味しいので、エビギュー、そこら辺→焼き物の流れが満足度が高いかも。ワインはソースにも合うキリッとした辛口から重めまであり、食べ物とのマリアージュを毎回楽しんでます。
緊急事態宣言中なので土日のみの営業でお酒提供なしですが、記念日でしたので美味しい料理を食べに再訪。お好み焼きがメインなのですが、それ以外の料理も丁寧に手作りされていて、どれを食べても美味しい。私のお気に入りは、水菜の京ゆば巻き、えびギュー。えびギューは撮り忘れましたが、蓮根の穴にエビのすり身をすり込んだもの。プリプリ食感も美味しさの秘訣ですかね。水菜の京ゆば巻きは、さっぱりしていて夏の暑い日にもってこいで、本当は日本酒と愉しみたいところ。この日は、錆び釘に浸けた?こんにゃくと、蓮根と九条葱のマスタード和えをサービスでいただきました。どちらも手作りで美味しく、お酒が欲しくなりました。このような小鉢のサービスは嬉しいですねぇ。
東京の江戸川区で京都下町の味を楽しめます。ちょっとお値段は張りますが、それだけの満足は保証します。
昼の時間帯に利用。だし巻き玉子とカキバター、あとはお好みミックス(ネギのせ)等をビールと共に頂きました。どれも美味しかった!テイクアウトに頼んだ明太と玉子のおにぎらずも美味しく頂きました。また是非利用したいです。
京都風のお好み焼き、ねぎ焼きがメインで、アラカルトもあり、関西料理です。
美味しいお好み焼きが食べられます。駅近で凄く美味しいです。接客も丁寧で良い。お勧めです。
名前 |
京都きん家 西葛西店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5667-1953 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

土曜日昼間に子供連れで伺いました混雑はしていなかったのでゆっくり頂けました。子供は店員さんが鉄板での調理を見て大喜びでした。きん家壱銭焼き美味しいですね薬味で置かれているの特製辛ソースを+αで更に美味しさup❗️べた焼き、お好み焼きに最高です。九条ネギを使った、メニューが多々有ります一度で食べきれないので、次回のお楽しみにしました。